よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年第3回経済財政諮問会議 資料4ー2経済・財政一体改革の点検・検証(経済・財政一体改革推進委員会) (52 ページ)

公開元URL https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2024/0402/shiryo_04-2.pdf
出典情報 経済財政諮問会議(令和6年第3回 4/2)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

文教・科学技術分野における全体評価②

全大学学部卒業生に占める理工系※の卒業生割合の変化
(2014年→2019年)

• 高等教育段階においては、経済成長を支える高度人材の育
成やイノベーションの持続的な創出に向け、自律的・自主的
な環境の下で、優れた教育や特色ある研究に積極的に取り
組む個性豊かな魅力ある高等教育の実現に向けた教育・
研究・ガバナンスの一体的な改革を実施。
他方で、デジタル時代の到来等の中で、OECD諸国の多く
が近年理工系学生の割合を増やす中で我が国はほとんど
変わっていない。
・2014年から2019年にかけて、欧米諸国を中心に理工系学
生の割合が増加する中で、我が国は微減している。
・なお、大学学部入学者に占める理工系分野の割合は、我が
国は17%となっており、OECD諸外国の中でも低位にある
(OECD平均27%)。

文教・科技

※”Natural sciences, mathematics and statistics”, “Information and
Communication Technologies”, “Engineering, manufacturing and
construction”

• 科学技術・イノベーション分野においては、基盤的な経費の合理
化・効率化を図りつつ、競争的研究費や改革インセンティブにつ
ながる財政支援への重点化により、国際的な競争環境下での
大学改革を促進。(「第6期科学技術・イノベーション基本計画」(R3-R7)
中の政府投資額(R3-R6予算案):32兆円(目標額:30兆円))

地域の社会課題解決や大学発ベンチャーの創出、産学官連携な
ど大学の役割が拡大する一方で、研究力の主な指標である注
目度の高い論文数においては、我が国は相対的に順位を落とし
続けている(上位大学の論文数は比較的多いが、それに続く層
の大学の論文数が少ない)など、研究力向上に向けては道半ば。
・上位大学の論文数は、日本がドイツよりも多いが、上位に続く層の大
学の論文数は日本が独と比べて少ない。
・論文数規模の小さい大学の数は、日本が独と比べて多い。
(TOP10%補正論文数(2019-2021平均)順位 日本:13位、
独:4位)
出典:NISTEP「科学技術指標2023」

51

出典:NISTEP「研究論文に着目した日英独の大学ベンチマーキング2019」