よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第2章 身体障害者の状況 (57 ページ)

公開元URL https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/chosa_tokei/zenbun/reiwa5/r5chosa-zenbun20241030.html
出典情報 令和5年度東京都福祉保健基礎調査「障害者の生活実態」(10/30)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)情報の入手やコミュニケーションの手段(視覚障害者)
〔複数回答〕-性・年齢階級別
視覚障害者(352 人)の情報の入手やコミュニケーションの手段について、年齢階級
別にみると、「スマートフォン・タブレット端末 等」について、60 代以下の各階級では
4割を超えている(47.0%~68.4%)。
表Ⅱ-8-1 情報の入手やコミュニケーションの手段(視覚障害者)〔複数回答〕
-性・年齢階級別










(手
て書
のき
ひ文
ら字




















代朗
筆読
代サ
読ー
支ビ
援ス
サ ・












(電
ガ話
ラ ・
ケ携
ー帯
)電


タス
ブマ
レー
ット
ト フ
端ォ
末ン
等 ・

ソ パ フ 視 支人身
フ ソ ォ覚 援、近
ト コ ン障 者 な
等ン ア害 な 人
読 プ者 ど (
み リ用 ) 家

























総数





29歳以下
30~39歳
40~49歳







50~59歳
60~69歳
70~79歳
80歳以上
(再掲)65歳以上

100.0
(352)
100.0
(183)
100.0
(169)
100.0
(15)
100.0
(12)
100.0
(38)
100.0
(47)
100.0
(66)
100.0
(76)
100.0
(98)
100.0
(208)

2.6

0.3

0.6

2.0

9.7

3.7

73.6

15.1

36.4

10.8

5.4

63.1

3.4

4.5

6.0

2.7

0.5

0.5

2.2

10.9

4.4

73.8

12.6

42.6

14.2

6.0

59.6

2.7

4.4

6.0

2.4

-

0.6

1.8

8.3

3.0

73.4

17.8

29.6

7.1

4.7

66.9

4.1

4.7

5.9

13.3

-

-

6.7

13.3

-

66.7

13.3

60.0

40.0

13.3

86.7

-

-

-

8.3

-

-

-

-

-

66.7

-

58.3

8.3

-

75.0

-

-

8.3

2.6

-

-

-

13.2

7.9

71.1

2.6

68.4

21.1

15.8

63.2

2.6

7.9

-

6.4

-

-

4.3

8.5

2.1

70.2

12.8

61.7

8.5

8.5

55.3

2.1

4.3

8.5

1.5

1.5

1.5

1.5

13.6

6.1

77.3

15.2

47.0

18.2

9.1

59.1

3.0

4.5

4.5

1.3

-

-

2.6

9.2

2.6

73.7

30.3

18.4

6.6

1.3

59.2

2.6

7.9

7.9

-

-

1.0

1.0

7.1

3.1

75.5

11.2

12.2

2.0

-

67.3

6.1

2.0

7.1

1.0

-

0.5

1.4

9.1

3.8

74.5

17.8

19.2

6.3

1.9

62.0

4.3

4.8

7.2

- 77 -