よむ、つかう、まなぶ。
資料2-2 日本製薬工業協会 御提出資料 (38 ページ)
出典
公開元URL | https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2409_04medical/241125/medical03_agenda.html |
出典情報 | 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 11/25)《内閣府》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
ユースケース:急性期脳梗塞治療薬後の長期アウトカムの評価
急性期の脳梗塞患者に対する治療効果を評価する場合、DPCのデータから入院時および退院時の重症度
や入院期間中の治療内容についての情報は把握できるものの、DPC病院の役割上、1-2か月で退院・転院
となることが多く、その後の経過について分析することができない
After
Before
随時の病名
随時の投薬
随時の手術
随時の処置
死亡情報
DPC病院入院情報
DPC病院入院情報
傷病名
傷病名
脳梗塞の重症度
(入院時・退院時)
随時の病名
随時の投薬
投薬
随時の手術
手術
随時の処置
処置
•
NDBからは、脳梗塞の診断情報が得られるが、重症度
などの詳細な情報を得ることができない。
•
DPCデータからは、脳梗塞急性期(入院時)の重症度
や治療内容が得られる一方で、DPC病院を退院した後
の状況については情報が得られない。
死亡情報
•
脳梗塞の重症度
(入院時・退院時)
投薬
手術
処置
NDBとDPCを連結することにより、DPCから得られる
急性期の詳細な病状や治療法等の情報と、DPC病
院を退院した後の長期での治療内容(治療薬やリハ
ビリの有無など)または死亡情報をNDBから取得・評
価することで、急性期に実施された治療内容と長期で
の転帰の関係性について評価することが可能に。 38
急性期の脳梗塞患者に対する治療効果を評価する場合、DPCのデータから入院時および退院時の重症度
や入院期間中の治療内容についての情報は把握できるものの、DPC病院の役割上、1-2か月で退院・転院
となることが多く、その後の経過について分析することができない
After
Before
随時の病名
随時の投薬
随時の手術
随時の処置
死亡情報
DPC病院入院情報
DPC病院入院情報
傷病名
傷病名
脳梗塞の重症度
(入院時・退院時)
随時の病名
随時の投薬
投薬
随時の手術
手術
随時の処置
処置
•
NDBからは、脳梗塞の診断情報が得られるが、重症度
などの詳細な情報を得ることができない。
•
DPCデータからは、脳梗塞急性期(入院時)の重症度
や治療内容が得られる一方で、DPC病院を退院した後
の状況については情報が得られない。
死亡情報
•
脳梗塞の重症度
(入院時・退院時)
投薬
手術
処置
NDBとDPCを連結することにより、DPCから得られる
急性期の詳細な病状や治療法等の情報と、DPC病
院を退院した後の長期での治療内容(治療薬やリハ
ビリの有無など)または死亡情報をNDBから取得・評
価することで、急性期に実施された治療内容と長期で
の転帰の関係性について評価することが可能に。 38