資料3 有料老人ホームの現状と課題・論点について (122 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_56981.html |
出典情報 | 有料老人ホームにおける望ましいサービス提供のあり方に関する検討会(第1回 4/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(高住連ホームページより)
6➀.高齢者住まいにおける紹介事業者の利用実態
⚫
高齢者住まい団体加盟ホームの入居者が入居に至った経緯について、「本人・家族等が探した」が
39.8%と最も多く、次いで、「本人・家族等が紹介事業者に依頼して探した」が24.6%だった。「本
人・家族等がケアマネジャーに依頼して探した」が22.9%、「本人・家族等が病院のMSWに依頼して
探した」が21.3%であった。
図表11 入居に至った経緯について該当するものすべて(複数回答、n=2,174)
0.0%
10.0%
20.0%
30.0%
40.0%
39.8%
①本人・家族等が探した
22.9%
②本人・家族等がケアマネジャーに依頼して探した
21.3%
③本人・家族等が病院のMSWに依頼して探した
7.9%
④本人・家族等が知人の紹介で探した
24.6%
⑤本人・家族等が紹介会社に依頼して探した
その他
50.0%
3.0%
件数
①本人・家族等が探した
②本人・家族等がケアマネジャーに依頼して探した
③本人・家族等が病院のMSWに依頼して探した
④本人・家族等が知人の紹介で探した
⑤本人・家族等が紹介事業者に依頼して探した
その他
865
497
464
172
534
66
%
39.8%
22.9%
21.3%
7.9%
24.6%
3.0%
121