よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


入ー1 参考1 (217 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00270.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第1回 4/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

病棟-D

主として実施している職種◎(各項目で該当するもの一つに◎)
関与している職種〇(該当するものすべてに○)






61



a

b

c

d

e

f

g

h

看護職

看護補

薬剤師

理学

作業

言語

管理

臨床検



助者

療法士

療法士

聴覚士

栄養士

査技師

患者

・ 62

薬・検体・書類

機 63

ME機器の取り寄せ・管理・返却

管 器
理 等 64

医療機器・医療材料の管理・請求・補充




65

機器類の点検(車いす・酸素ボンベ・DC等)

66

薬品や物品の使用期限の点検

67

書類の作成(○○指導料のための書類等)

68

面会者及び電話の対応

69

患者の病状に合わせた受け持ち・搬送等の采配

70

業務に関する委員会・会議













2-2

*貴病棟において、タスクシフト・シェアの取り組みの進捗状況についてご回答ください。
(直近1年間の変化について、該当する番号1つを右欄に記載)

1 とてもよく進んでいる

4 進んでいない

2 進んでいる

5 全く進んでいない

《回答欄》

3 取り組んでいるが円滑に進んでいない
《 2-2で「1 とてもよく進んでいる」又は「2 進んでいる」を選択した場合にご回答ください 》
2-3

*貴病棟において、タスクシフト・シェアを進めるために、工夫をしていることについてご回答くだ
さい。(該当する番号すべて、右欄に〇)

《回答欄》

01 病院長を中心に、各職種の業務分担、タスクシフト・シェアについて整理を行っている

01

02 各職種の代表者が集まり、病院内で業務分担、タスクシフト・シェアについて整理・見直しを行っている

02

03 看護師を中心に、病棟における各職種の業務分担、タスクシフト・シェアについて整理・見直しを行っている

03

04 各職種の業務分担、タスクシフト・シェアの進捗に合わせて、病棟の安全管理について整理・見直しを行っている

04

05
06

各職種の業務分担、タスクシフト・シェアの進捗に合わせて、病棟における機器(デスク、PC等)の備品の使用方
法について見直しを行っている
各職種の業務分担、タスクシフト・シェアの進捗に合わせて、交代勤務に係るシフトの共有方法について見直しを
行っている

05
06

07 各職種の業務分担、タスクシフト・シェアの進捗に合わせて、休憩室等の運用方法について見直しを行っている

07

08 特になし

08

09 その他

09

217