よむ、つかう、まなぶ。
医療分野における仮名加工情報の保護と利活用に関する検討会 資料 (53 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24270.html |
出典情報 | 医療分野における仮名加工情報の保護と利活用に関する検討会(第4回 5/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
個人情報保護法解釈の混迷の原因を踏まえた立法
3.仮名加工医療情報は、本人保護への脅威ではなく保護強化である。
個人データである「仮名加工医療情報」として本人同意なく二次利用を
認めるための、①制度趣旨、②Controllerとしての事業者等(研究機関、医
療法人、医師等)の捉え方、③対象情報である仮名加工医療情報の定義、
④二次利用の定義、⑤利用目的の法定(適正な利用目的の考え方)、⑥一
般法をより加重すべき法的義務のあり方(オンサイト分析等安全管理措
置)、⑦規則の制定権者(厚労省)、監督のあり方(個人情報保護委員
会)、⑧罰則(秘密漏示罪等とのバランス)
ルールにそった統制された流通を目指す。
Copyright © Masatomo Suzuki 2022 All Rights Reserved
13
3.仮名加工医療情報は、本人保護への脅威ではなく保護強化である。
個人データである「仮名加工医療情報」として本人同意なく二次利用を
認めるための、①制度趣旨、②Controllerとしての事業者等(研究機関、医
療法人、医師等)の捉え方、③対象情報である仮名加工医療情報の定義、
④二次利用の定義、⑤利用目的の法定(適正な利用目的の考え方)、⑥一
般法をより加重すべき法的義務のあり方(オンサイト分析等安全管理措
置)、⑦規則の制定権者(厚労省)、監督のあり方(個人情報保護委員
会)、⑧罰則(秘密漏示罪等とのバランス)
ルールにそった統制された流通を目指す。
Copyright © Masatomo Suzuki 2022 All Rights Reserved
13