よむ、つかう、まなぶ。
参考資料5 薬学実務実習に関するガイドライン (27 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/058/gijiroku/1411266_00003.html |
出典情報 | 薬学実務実習に関する連絡会議(第14回 12/27)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
24
◎
◎
◎
来局者に対して、病状に合わせた適切な対応(医師への受診勧奨、救急対
7 応、要指導医薬品・一般用医薬品及び検査薬などの推奨、生活指導等)を選
択できる。(知識・態度)
選択した薬局製剤(漢方製剤含む)、要指導医薬品・一般用医薬品、健康食
8 品、サプリメント、医療機器等の使用方法や注意点などを来局者に適切に判り
やすく説明できる。(知識・態度)
9 疾病の予防及び健康管理についてのアドバイスを体験する。(知識・態度)
SBOs1055
SBOs1056
SBOs1057
○ ○
○ ○
2 災害時における地域の医薬品供給体制・医療救護体制について説明できる。
3 災害時における病院・薬局と薬剤師の役割について討議する。(態度)
SBOs1059
SBOs1060
◎
1 前)災害時医療について概説できる。
SBOs1058
大 薬 病
学 局 院
◎
来局者から収集した情報や身体所見などに基づき、来局者の病状(疾患、重症
度等)や体調を推測できる。(知識・態度)
6
SBOs1054
【④災害時医療と薬剤師】
◎
薬局製剤(漢方製剤含む)、要指導医薬品・一般用医薬品、健康食品、サプリ
メント、医療機器等をリスクに応じ適切に取り扱い、管理できる。(技能・態度)
5
◎
SBOs1053
4 前)代表的な生活習慣の改善に対するアドバイスができる。(知識・態度)
前)代表的な症候に対する薬局製剤(漢方製剤含む)、要指導医薬品・一般用
◎
医薬品の適切な取扱いと説明ができる。(技能・態度)
3
SBOs1051
SBOs1052
前)代表的な症候(頭痛・腹痛・発熱等)を示す来局者について、適切な情報
収集と疾患の推測、適切な対応の選択ができる。(知識・態度)
2
SBOs1050
◎
前)現在の医療システムの中でのプライマリケア、セルフメディケーションの重要
◎
性を討議する。(態度)
1
・災害時における薬剤師の役割について、議論し、要点を整理
する。可能であれば、災害時に活躍した薬剤師等の話を聞いて
討論する。
大学
・薬剤師によるプライマリケアの提供、セルフメディケーションに
ついて議論し、その要点を整理する。
・模擬生活者との対応を通して、以下の事を学習する。
○要指導医薬品・一般用医薬品の選定に必要な情報の聞き取
りを行う。
○模擬来局者の状態の把握と評価を行い、ニーズにあった適
切な対応を行う。
○要指導医薬品・一般用医薬品、薬局製剤(漢方製剤を含む)
を有効に、安全に使用するための情報提供を行う。
○血圧測定、血糖値測定等の簡易検査の手法を理解し、得ら
れた情報の評価を行う。
○得られた情報及びその情報を基に評価した内容、提供した
情報を薬歴に適切に記録する。
○代表的な生活習慣の改善についてのアドバイスを行う。
病院
病院
病院
・施設やその地域の災害時の体制を確認する。可能であれば 災害に対応する活動を体験する。
・過去の事例等を参考にして、大規模な災害が発生した際の病院、薬局の業務や地域貢献、薬剤師としての役割等について討
議、考察する。
薬局
・要指導医薬品・一般用医薬品の販売を行う薬局で、以下の販
売業務や健康相談業務を体験する。
○店舗で販売している要指導医薬品・一般用医薬品、健康食
品、医療機器等について、特徴や注意点等について確認す
る。
○要指導医薬品・第一類医薬品等、法規制に則った薬局での
販売業務を体験する。
○実際の店頭での来局者の健康相談を体験し、指導薬剤師と
一緒に来局者個々の症状や生活習慣、環境などから受診勧奨
や要指導医薬品・一般用医薬品販売などの対応を体験する。
○来局者に生活習慣の改善や疾病の予防の重要性を認識さ
せその具体的な指導を体験する。
○地域住民に対し 疾病の予防や健康維持の啓発活動を体験
する。
<SBO953,991,992を活用して、多くの来局者に対し継続
して体験する。>
薬局
大学
大 薬 病
学 局 院
・学校薬剤師の指導の下、学校薬剤師業務を体験する。
薬局
・地域で行われている薬剤師の関与する保健衛生活動(薬物乱
用防止活動、禁煙活動、認知症サポート等)を確認する。
・実習中に行われる地域の活動に積極的に参加する。
◎
・薬と健康の週間などにおける地域薬剤師会の取組や学校薬
剤師のアンチドーピングや薬物乱用防止教育などの活動事例
を学び、可能であれば、積極的に参加し、対象者への教育活
動を行う。
・医療従事者として自分自身の感染予防、パンデミックに対する
感染防止対策について論議し要点をまとめる。
大学
◎
◎
◎
大 薬 病
学 局 院
SBOs1049
【③プライマリケア、セルフメディケーションの実践】〔E2(9)参照〕
地域住民の衛生管理(消毒、食中毒の予防、日用品に含まれる化学物質の誤
嚥誤飲の予防等)における薬剤師活動を体験する。(知識・技能)
3 学校薬剤師の業務を体験する。(知識・技能)
SBOs1047
4
2 前)公衆衛生に求められる具体的な感染防止対策を説明できる。
SBOs1046
SBOs1048
1
SBOs1045
前)地域保健における薬剤師の役割と代表的な活動(薬物乱用防止、自殺防
止、感染予防、アンチドーピング活動等)について説明できる。
【②地域保健(公衆衛生、学校薬剤師、啓発活動)への参画】
◎
◎
◎
来局者に対して、病状に合わせた適切な対応(医師への受診勧奨、救急対
7 応、要指導医薬品・一般用医薬品及び検査薬などの推奨、生活指導等)を選
択できる。(知識・態度)
選択した薬局製剤(漢方製剤含む)、要指導医薬品・一般用医薬品、健康食
8 品、サプリメント、医療機器等の使用方法や注意点などを来局者に適切に判り
やすく説明できる。(知識・態度)
9 疾病の予防及び健康管理についてのアドバイスを体験する。(知識・態度)
SBOs1055
SBOs1056
SBOs1057
○ ○
○ ○
2 災害時における地域の医薬品供給体制・医療救護体制について説明できる。
3 災害時における病院・薬局と薬剤師の役割について討議する。(態度)
SBOs1059
SBOs1060
◎
1 前)災害時医療について概説できる。
SBOs1058
大 薬 病
学 局 院
◎
来局者から収集した情報や身体所見などに基づき、来局者の病状(疾患、重症
度等)や体調を推測できる。(知識・態度)
6
SBOs1054
【④災害時医療と薬剤師】
◎
薬局製剤(漢方製剤含む)、要指導医薬品・一般用医薬品、健康食品、サプリ
メント、医療機器等をリスクに応じ適切に取り扱い、管理できる。(技能・態度)
5
◎
SBOs1053
4 前)代表的な生活習慣の改善に対するアドバイスができる。(知識・態度)
前)代表的な症候に対する薬局製剤(漢方製剤含む)、要指導医薬品・一般用
◎
医薬品の適切な取扱いと説明ができる。(技能・態度)
3
SBOs1051
SBOs1052
前)代表的な症候(頭痛・腹痛・発熱等)を示す来局者について、適切な情報
収集と疾患の推測、適切な対応の選択ができる。(知識・態度)
2
SBOs1050
◎
前)現在の医療システムの中でのプライマリケア、セルフメディケーションの重要
◎
性を討議する。(態度)
1
・災害時における薬剤師の役割について、議論し、要点を整理
する。可能であれば、災害時に活躍した薬剤師等の話を聞いて
討論する。
大学
・薬剤師によるプライマリケアの提供、セルフメディケーションに
ついて議論し、その要点を整理する。
・模擬生活者との対応を通して、以下の事を学習する。
○要指導医薬品・一般用医薬品の選定に必要な情報の聞き取
りを行う。
○模擬来局者の状態の把握と評価を行い、ニーズにあった適
切な対応を行う。
○要指導医薬品・一般用医薬品、薬局製剤(漢方製剤を含む)
を有効に、安全に使用するための情報提供を行う。
○血圧測定、血糖値測定等の簡易検査の手法を理解し、得ら
れた情報の評価を行う。
○得られた情報及びその情報を基に評価した内容、提供した
情報を薬歴に適切に記録する。
○代表的な生活習慣の改善についてのアドバイスを行う。
病院
病院
病院
・施設やその地域の災害時の体制を確認する。可能であれば 災害に対応する活動を体験する。
・過去の事例等を参考にして、大規模な災害が発生した際の病院、薬局の業務や地域貢献、薬剤師としての役割等について討
議、考察する。
薬局
・要指導医薬品・一般用医薬品の販売を行う薬局で、以下の販
売業務や健康相談業務を体験する。
○店舗で販売している要指導医薬品・一般用医薬品、健康食
品、医療機器等について、特徴や注意点等について確認す
る。
○要指導医薬品・第一類医薬品等、法規制に則った薬局での
販売業務を体験する。
○実際の店頭での来局者の健康相談を体験し、指導薬剤師と
一緒に来局者個々の症状や生活習慣、環境などから受診勧奨
や要指導医薬品・一般用医薬品販売などの対応を体験する。
○来局者に生活習慣の改善や疾病の予防の重要性を認識さ
せその具体的な指導を体験する。
○地域住民に対し 疾病の予防や健康維持の啓発活動を体験
する。
<SBO953,991,992を活用して、多くの来局者に対し継続
して体験する。>
薬局
大学
大 薬 病
学 局 院
・学校薬剤師の指導の下、学校薬剤師業務を体験する。
薬局
・地域で行われている薬剤師の関与する保健衛生活動(薬物乱
用防止活動、禁煙活動、認知症サポート等)を確認する。
・実習中に行われる地域の活動に積極的に参加する。
◎
・薬と健康の週間などにおける地域薬剤師会の取組や学校薬
剤師のアンチドーピングや薬物乱用防止教育などの活動事例
を学び、可能であれば、積極的に参加し、対象者への教育活
動を行う。
・医療従事者として自分自身の感染予防、パンデミックに対する
感染防止対策について論議し要点をまとめる。
大学
◎
◎
◎
大 薬 病
学 局 院
SBOs1049
【③プライマリケア、セルフメディケーションの実践】〔E2(9)参照〕
地域住民の衛生管理(消毒、食中毒の予防、日用品に含まれる化学物質の誤
嚥誤飲の予防等)における薬剤師活動を体験する。(知識・技能)
3 学校薬剤師の業務を体験する。(知識・技能)
SBOs1047
4
2 前)公衆衛生に求められる具体的な感染防止対策を説明できる。
SBOs1046
SBOs1048
1
SBOs1045
前)地域保健における薬剤師の役割と代表的な活動(薬物乱用防止、自殺防
止、感染予防、アンチドーピング活動等)について説明できる。
【②地域保健(公衆衛生、学校薬剤師、啓発活動)への参画】