よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料-2参考2 認知症 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000162533_00002.html
出典情報 令和6年度の同時報酬改定に向けた意見交換会(第2回 4/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

認知機能の評価表案の作成

2-1既存評価案の整理
認知症の認知機能に着目した評価表としては、既存のものとして、図表 8 に挙げる評価表があ
る。今回の事業においては、これら既存の評価表を参考とすることにした。各評価表の評価項目
ごとに整理し、いずれの項目を採用するかについて、作業部会、並びに検討委員会において議論
した。
図表 8
評価表名

包括ケアシステムにおける認知症ア
セスメント(DASC-21)

参考にした既存評価表の概要
作成者

項目数

評価尺度

原則として研修

粟田主一
(東京都健康長寿医

21 項目

4 段階

療センター研究所)

ケアマネジメント方式

~R4システム~
R4システム版 ICFステージング

2-2

健・福祉・医療
医師、看護師、

(香川大学医学部精

13 項目

5 段階

神神経医学講座)
新全老健版

を受講した保
分野の専門職

中村祐他
ABC 認知症スケール

想定する使用者

公益社団法人
全国老人保健施設協


臨床心理士、保
健師など

全 16 項目
中、認知
機能は 3

5 段階

医療職・介護職

項目

評価表案①の作成
上記既存の評価表をもとに、検討委員会並びに作業部会で以下の方針について議論、それをも

とに事務局にて作成した評価表案①(図表 10)を作業部会委員の施設においてプレ検証を実施し
た。

7