よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


保険局国民健康保険課説明資料(参考資料) (120 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24135.html
出典情報 全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議(2022年3月2日開催 3/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

市町村国保における資格情報ファイルの連携処理の適正な実施について
○ 一部の市町村において、国保情報集約システムへ連携するPCの故障により、国保情報集約システムへの連携
が滞り、中間サーバーへ最新の資格情報が連携されないという事象が生じたところ。
○ 市町村の自庁システムにより登録した資格情報を、データ連携用PC又は国保情報集約システム端末を介して、
国保情報集約システムから中間サーバーに連携し、その処理結果について確認することになっています。市町村
におかれては、今一度、オンライン資格確認における正しい資格情報の登録の大切さを認識していただくとともに、
国保情報集約システムの画面による処理結果の確認をお願いいたします。
⇒同内容について、市区町村向けデジタルPMOに掲載されておりますので、ご確認お願いいたします。
オンライン資格確認等に係る他の事務連絡についても、適宜掲載しておりますので、ご確認お願いいたします。
国保連合会

市町村

連携アプリによる
自動送信

資格ファイルAを作成・
データ連携用PCに連携









取込処理

データ連携用 PC
の場 合

データ連携用PC(市町村用連携アプリ)

自庁システム

国保情報
集約システム






結果確認(完了)

画面から確認

B’

結果確認(完了)



C



ファイルAの処理結果

B’


C


画面から確認



ファイルA’をもとに作成した
処理結果B’を連携

ファイルCをもとに作成した
加入者情報C’を連携

端末から手動送信

D
D’





国保情報集約システム端末



C





取込処理

それ以外の場合

資格ファイルCを作成・
手動連携

ファイルAをもとに作成した
加入者情報A’を連携

A’

国保情報集約システム端末



中間SV

C’

D
ファイルCの処理結果


D’

ファイルC’をもとに作成した
処理結果D’を連携

【n日】(n日=市町村が管理する資格情報に異動があった場合)

市町村は、異動の届出をうけて市町村自庁システムで作成した資格情報ファイル(異動にかかる差分情報)を、データ連携用PCまたは国保情報集約システムの操作端末から国保情報集約システム
に連携する。

連携された資格情報ファイルは、取り込み時のエラーチェックが行われたのち、国保情報集約システムのデータベースに登録される。

連携された資格情報ファイルをもとに作成した加入者情報が中間サーバーに連携される。

連携された資格情報ファイルの取込処理結果が国保情報集約システムで作成される。中間サーバーへの連携結果についても同様の処理結果を作成し、国保情報集約システムに結果を返す仕組み。
【n+1日】

連携手段にかかわらず、国保情報集約システムでの処理結果を「連携ファイル処理状況照会」画面にて、併せて中間サーバーへの連携結果を「取込結果情報照会」画面にて確認し、n日に連携された
資格情報の登録が正常に終了したか(エラー等で未登録になっていないか等※中間サーバー登録結果についてはn+2日)を必ず確認する。⇒これをもって一連の連携処理サイクルが完了となる。

120