キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全21,990件中451 ~475件 表示 最初 | | 17 - 18 - 19 - 20 - 21 | | 最後

2024年08月15日(木)

[医療提供体制] 外国人の医療費未収金、報告システムの説明会開催 厚労省

訪日外国人受診者による医療費不払い防止対策に関する講演会・報告システムに関する説明会を開催します(8/15)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 訪日外国人受診者医療費未払情報事務局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は、「訪日外国人受診者医療費未払情報報告システム」に関する説明会を29日に開催する<doc16401page1>。20万円以上の不払いが発生した医療機関を対象に、厚労省は同システムからの情報提供を呼び掛けており、説明会では報告の手順などについて解説する。 同システムは2021年5月に厚労省が運用を開始した。収集した情報は出入国在留管理庁に共有し、入国審査時に活用することで、さらなる医療費未収金の発生抑止・・・

続きを読む

2024年08月14日(水)

[介護保険] 保険給付費の総額は9,107億円 介護保険事業状況報告・厚労省

介護保険事業状況報告の概要(令和6年5月暫定版)(8/14)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 老健局 介護保険計画課   カテゴリ: 介護保険
 厚生労働省はこのほど、2024年5月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り<doc16427page1>。●保険給付費▽保険給付費総額/9,107億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,438億円▽地域密着型(介護予防)サービス分/1,479億円▽施設サービス分/2,759億円●第1号被保険者数:3,591万人●要介護(要支援)認定者数:712.3万人(第1号被保険者に占める65歳以上認定者数の割合:約19.5%)●サービス・・・

続きを読む

2024年08月13日(火)

[介護] 特定事業所集中減算の適用誤り、給付費を過大に算定

居宅介護支援に係る特定事業所集中減算の適正な適用について(8/13付 事務連絡)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 老健局 認知症施策・地域介護推進課   カテゴリ: 介護保険
 居宅介護支援に係る「特定事業所集中減算」の適用誤りにより介護給付費を過大に算定していた事業所があるとする会計検査院からの指摘を受け、厚生労働省はこの減算の適否の確認の徹底などを市区町村に求める事務連絡を出した。 厚労省によると、会計検査院が行った実地検査で全国の19市区などの26事業所で特定事業所集中減算の適用を誤っていたことが分かった<doc16380page4>。 具体的には、26事業所で同減算の適用に係・・・

続きを読む

2024年08月13日(火)

[介護] 介護職員等処遇改善加算、移行準備状況の調査開始 厚労省

「介護職員等処遇改善加算」移行予定調査事業の実施について(8/13付 事務連絡)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険 2024年度改定 調査・統計
 厚生労働省は、6月に一本化された介護職員などに関する新たな処遇改善加算「介護職員等処遇改善加算」について、介護事業所や施設の移行準備の状況を把握するための調査を開始した<doc16360page2>。新加算への移行計画や移行に当たっての必要な支援などを電話で聞き取り、事業所などへの支援につなげたい考え<doc16360page2>。 調査は13日から順次開始しており、事業所や施設に協力を呼び掛けている・・・

続きを読む

2024年08月09日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比3万4,179人減の118万8,346人 病院報告

病院報告(令和6年5月分概数)(8/9)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、2024年5月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc16408page1>。●平均在院日数▽全病床平均/25.8日(前月比0.2日増)▽一般病床/15.5日(0.0日増)▽療養病床/118.8日(3.3日増)▽精神病床/252.8日(4.0日増)▽結核病床/53.0日(3.7日増)●1日平均患者数▽在院患者数/111万6,770人(1万992人減)▽外来患者数/118万8,346人(3万4,179人減)●月末病床利用率:75.1・・・

続きを読む

2024年08月09日(金)

[感染症] 全国報告数6万5,699人、前週から6,304人減 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(8/9)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は9日、2024年第31週(7月29日-8月4日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は6万5,699人で前週から6,304人の減少となった<doc16348page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc16348page2>▽定点当たり(全国):13.29▽報告数(全国):6万5,699人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):大阪府/3,924人、愛知県/3,920人、神奈川県/3,384人●新型コロナウイルス感染症による・・・

続きを読む

2024年08月08日(木)

[介護] LIFEの説明会と研修会、来月開催 厚労省

科学的介護情報システム(LIFE)第1回説明会の実施について、研修会の周知について(8/8付 事務連絡)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 2024年度の介護報酬改定を踏まえた科学的介護情報システム「LIFE」の利活用の方法について理解を深めてもらうため、厚生労働省は、介護施設・事業所の職員や自治体の担当者向けのオンライン説明会を9月に開催する。また、研修会も実施する。 説明会では、科学的介護やLIFEの目的などを厚労省の担当者が紹介するとともに、24年度報酬改定での変更点や、改定を踏まえたLIFEの利活用の方法などを解説する。また、LIFEへの新規登録・・・

続きを読む

2024年08月08日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 救命救急センター、充実段階評価の項目見直し 年内に結論

救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループ(第8回 8/8)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課 救急・周産期医療等対策室   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は8日、救命救急センターの充実段階評価の項目見直しに関する取りまとめを2024年中に行い、26年から新しい項目で評価する案を「救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループ」(WG)に示し、おおむね了承された。WGでは、11月ごろまで複数回議論して年内に結論を出す。25年の評価では前年の実績を用いて試行調査を行う<doc16285page10>。 充実段階評価については、厚労省の22-24年度の地域医療基盤開・・・

続きを読む

2024年08月08日(木)

[医療提供体制] サイバーセキュリティ対策、BCP策定病院は3割未満、「確認表」や「ひな形」も用意して取り組みを後押し

健康・医療・介護情報利活用検討会 医療等情報利活用ワーキンググループ(第22回 6/10)《厚生労働省
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: 医療提供体制 特集 Scope
 医療機関のサイバーセキュリティ対策が重要かつ喫緊の課題となっているが、サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)を策定している病院は3割に満たない現状にある。厚生労働省は、BCP策定の確認表を公表するなどして対応を促している。◆BCPは500床以上病院でも4割 厚労省の調査によると、サイバー攻撃などによるシステム障害の発生に備えてBCPを策定している病院は有効回答全体の平均で27%にとどまっていた(p18参照)・・・

続きを読む

2024年08月07日(水)

[社会福祉] 生活保護の被保護者調査 24年5月分概数 厚労省

生活保護の被保護者調査(令和6年5月分概数)の結果を公表します(8/7)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 社会・援護局 保護課   カテゴリ: 社会福祉 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、2024年5月分の「生活保護の被保護者調査(概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc16402page1>。●被保護実人員総数(保護停止中を含む):201万3,709人(前年同月比7,351人減・0.4%減)●被保護世帯総数(保護停止中を含む):165万1,829世帯(3,728世帯増・0.2%増)●世帯類型別世帯数(保護停止中を含まない)▽高齢者世帯/91万946世帯(728世帯減・0.1%減)▽高齢者世帯を除く世帯/73万2,992・・・

続きを読む

2024年08月07日(水)

[医薬品] 新医薬品12成分17品目の薬価収載を了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第593回 8/7)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 中央社会保険医療協議会・総会はこのほど、新医薬品12成分17品目の薬価収載を了承した。詳細は以下の通り<doc16235page1><doc16235page2>。●抗てんかん剤/ブリィビアクト錠25mg、同50mg/ユーシービージャパン/ブリーバラセタム/てんかん患者の部分発作/類似薬効比較方式(I)/有用性加算(II)5%・新薬創出等加算・費用対効果評価(H1)/25mg1錠:373.30円、50mg1錠:609.30円●無機質製剤/ジンタス錠50mg/・・・

続きを読む

2024年08月07日(水)

[医療機器] 医療機器4品目の保険適用を承認 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第593回 8/7)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 中央社会保険医療協議会・総会はこのほど、医療機器4品目の保険適用を承認した。2024年9月1日収載予定。詳細は以下の通り。【医療機器】区分C1(新機能)●「VARIPULSEパルスフィールド アブレーションカテーテル」(ジョンソン・エンド・ジョンソン)<doc16234page2>▽使用目的:薬剤不応性症候性の発作性心房細動の治療のために、パルスフィールドアブレーションおよび心臓電気生理学的検査を実施することを目的とする多電・・・

続きを読む

2024年08月07日(水)

注目の記事 [診療報酬] 25年度の薬価改定「行う状況にない」日薬連 中医協専門部会

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第226回 8/7)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医薬品・医療機器
 日本製薬団体連合会(日薬連)は7日、中央社会保険医療協議会の薬価専門部会が行ったヒアリングで、急激で持続的な物価高騰が医薬品のサプライチェーンに重大な影響を与えているとして、2025年度には薬価改定を行う状況にはないと主張した。日薬連はまた、診療報酬の改定が行われない「中間年」の薬価改定の在り方は、薬価差が生じる原因などの本質的な議論を通じて検討するべきだとも指摘した<doc16254page7>。 2025年度・・・

続きを読む

2024年08月07日(水)

注目の記事 [医薬品] 新薬開発に「ネガティブな影響」30社中22社 3団体調査

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第226回 8/7)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 米国研究製薬工業協会(PhRMA)など3団体が合同で行った調査によると、2018年度の薬価制度改革が日本での新薬の開発活動や投資の優先度にネガティブな影響を与えたと製薬30社のうち計22社が答えた<doc16251page4>。 新薬の開発などにネガティブな影響を与えた改革のメニューを最大で3つまで尋ねた質問で、薬価のいわゆる「中間年改定」の導入を挙げたのは計28社で、うち13社が第1位に挙げた<doc16251page5>。 一方・・・

続きを読む

2024年08月07日(水)

注目の記事 [診療報酬] 薬価削除手続き簡素化案を了承 中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第593回 8/7)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療制度改革
 厚生労働省は7日、薬価削除手続きの簡素化案を中央社会保険医療協議会の総会に示し、了承された。薬価削除を巡っては、品目が増加する中で関係学会と製薬企業の双方に負担が掛かることが指摘されており、後発医薬品の産業構造に関する厚労省の検討会がまとめた報告書ではプロセスの明確化を図るとともに一定の条件の下で簡素化するなどの方策を検討すべきだとしていた。 厚労省がこの日示した薬価削除手続きの案によると、医療・・・

続きを読む

2024年08月07日(水)

注目の記事 [診療報酬] 21年度、国民医療費に占める薬剤費の比率21.8% 中医協部会

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第226回 8/7)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 調査・統計
 厚生労働省によると、2021年度の国民医療費に占める薬剤費の比率は21.8%で前年度から0.5ポイント低下した。市場実勢価格との推定乖離率は0.4ポイント低下の7.6%だった<doc16256page3>。7日に開かれた中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で厚労省が薬剤費などの年次推移を報告した。 21年度の国民医療費は前年度よりも2兆690億円増の45兆360億円、薬剤費は9兆8,000億円で2,400億円増えた<doc16256page3>。・・・

続きを読む

2024年08月06日(火)

[人口] 人口動態統計月報 24年3月分 厚労省

人口動態統計月報(概数)令和6年3月分(8/6)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 人口動態・保健社会統計室 月報調整係   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、2024年3月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態<doc16382page5>▽出生数/5万2,470人(前年同月比10.8%減・6,371人減)▽死亡数/14万2,937人(7.8%増・1万341人増)▽自然増減数/9万467人の減少(1万6,712人減)●死因別死亡数の上位3位<doc16382page12>▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万2,543人▽心疾患(高血圧性を除く)/2万1,620人▽老衰・・・

続きを読む

2024年08月06日(火)

[経営] 毎月勤労統計調査 24年6月分結果速報 厚労省

毎月勤労統計調査 令和6年6月分結果速報(8/6)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、2024年6月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額<doc16383page7>▽総額/41万7,176円(前年同月比4.0%増)▽定期給与/26万4,275円(2.1%増)▽特別給与/15万2,901円(7.5%増)●月間実労働時間<doc16383page8>▽総実労働時間/131.7時間(2.9%減)▽所定内労働時間/126.8時間(3.0%減)▽所定外労働時間/4.9時間(0.0%増)●労働者・・・

続きを読む

2024年08月05日(月)

[がん対策] 第4期がん対策計画、中間評価の進め方案了承

がん対策推進協議会(第90回 8/5)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 がん対策推進協議会は5日、2023年3月に閣議決定された「がん対策推進基本計画」(第4期)の中間評価の進め方案を了承した。がん対策の評価・分析にメリハリを利かせるため、アウトカムへの影響が大きいがんの年齢調整死亡率や年齢調整罹患率、がん検診の受診率などを「コア指標」に設定する<doc16090page5>。 厚生労働省は、計画に盛り込む全ての指標を漫然と分析・評価するのではなく、あらかじめ選定する「コア指標」に・・・

続きを読む

2024年08月05日(月)

[がん対策] がん対策計画のロジックモデル、7道府県で未活用

がん対策推進協議会(第90回 8/5)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は5日、国の第4期がん対策推進基本計画を評価するための「ロジックモデル」を7道府県が活用していないとする集計結果をがん対策推進協議会に示した<doc16091page4>。 ロジックモデルは、2023年3月に閣議決定された第4期がん対策推進基本計画で導入された。国はこの基本計画の進捗状況を適切に把握して管理するため、3年を目途に中間評価を行うこととしている。PDCAサイクルの実効性を確保するためにロジックモ・・・

続きを読む

2024年08月02日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 過労死防止対策の大綱、改定版を閣議決定 政府

「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更が本日、閣議決定されました(8/2)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 労働基準局 総務課 過労死等防止対策推進室   カテゴリ: 医療提供体制 労働衛生 保健・健康
 政府は2日、過労死や過労自殺を防ぐための対策をまとめた大綱の改定版を閣議決定した。医師など全ての業種が4月から対象となった時間外労働の上限規制の順守の徹底や、終業から次の始業までに一定の休息時間を設ける「勤務間インターバル」の内容や効果を産業医などに周知することを新たに盛り込んだ。 大綱が見直されたのは3回目。今回の改定版では、医師が健康に働き続けることのできる環境を整備することは、医師本人だけで・・・

続きを読む

2024年08月02日(金)

注目の記事 [医療提供体制] JCHO、経常収支で法人発足後初の赤字 23年度

独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第12回 8/2)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 政策統括官付 政策立案・評価担当参事官室   カテゴリ: 医療提供体制
 全国で57病院を運営する地域医療機能推進機構(JCHO)は、2023年度の経常収支がマイナス7.4億円となり、2014年の法人発足後初の赤字を計上したと公表した。給与費などの経常費用が22年度を1.5%下回ったものの、補助金を含む経常収益も6.8%減少し、2年連続で減収減益となった<doc16140page12>。 22年度には、新型コロナウイルス感染症関連など補助金の収入が468.7億円あったが<doc10855page10>、23年度はコロナ補・・・

続きを読む

2024年08月02日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 23年度の業務実績は総合で「A」、JCHO自己評価

独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第12回 8/2)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 政策統括官付 政策立案・評価担当参事官室   カテゴリ: 医療提供体制
 地域医療機能推進機構(JCHO)は2日、2023年度の業務実績評価を厚生労働省の「独立行政法人評価に関する有識者会議」のワーキンググループ(WG)で報告した。全8項目のうち、医療提供体制に関する「診療事業」や「介護事業」など5項目の自己評価を5段階で上から2つ目の「A」とし、総合評定は「A」とした<doc16138page3>。 医療提供体制に関する「診療事業」の実績では、中核病院の救急搬送応需率が78.2%と前年度より5.8・・・

続きを読む

2024年08月02日(金)

[感染症] 全国報告数7万2,003人、前週から4,669人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(8/2)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は2日、2024年第30週(7月22日-7月28日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は7万2,003人で前週から4,669人の増加となった<doc16104page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc16104page2>▽定点当たり(全国):14.58▽報告数(全国):7万2,003人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):愛知県/4,533人、大阪府/4,486人、神奈川県/3,902人●新型コロナウイルス感染症による・・・

続きを読む

2024年08月01日(木)

[医療提供体制] 23年度業績の総合的自己評価は「A」 JOHAS

独立行政法人評価に関する有識者会議 労働WG(第56回 8/1)《厚生労働省
発信元:厚生労働省 政策統括官付 政策立案・評価担当参事官室   カテゴリ: 医療提供体制
 全国32の労災病院などを運営する労働者健康安全機構(JOHAS)は8日、2023年度の業務実績評価を厚生労働省の有識者会議のワーキンググループ(WG)で報告した。全14項目のうち、がんなどを想定した「仕事と治療の両立支援事業(治療就労両立支援事業)」を5段階で最も高い「S」とし、「労災病院事業」や「産業保健活動総合支援事業」など5項目を上から2つ目の「A」とし、総合評定は「A」とした<doc16267page3>・・・

続きを読む

全21,990件中451 ~475件 表示 最初 | | 17 - 18 - 19 - 20 - 21 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ