よむ、つかう、まなぶ。
令和4年社会保障に関する意識調査 報告書 (67 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/102-1_r04kekka.html |
出典情報 | 令和4年社会保障に関する意識調査結果について(8/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Ⅴ
問13
社会保障全般についてお聞かせください。
あなたが国民生活に役立っていると考える社会保障の分野はどれですか。
また、今後、充実させる必要があると考える社会保障の分野はどれですか。
あてはまるものを次の中からそれぞれ3つまで選んで、該当する番号に○を付けてください。
(AとBそれぞれ3つまで複数回答可、AとBでの重複可)
A.国民生活に役立っている社会保障分野
B.今後、充実させるべき社会保障分野
1.老後の所得保障(年金)
1.老後の所得保障(年金)
2.老人医療や介護
2.老人医療や介護
3.子ども・子育て支援
3.子ども・子育て支援
4.医療保険・医療供給体制など
4.医療保険・医療供給体制など
5.健康の保持・促進
5.健康の保持・促進
6.障害者福祉
6.障害者福祉
7.生活保護
7.生活保護
8.雇用の確保や失業対策
8.雇用の確保や失業対策
9.その他(
問14
)
9.その他(
)
あなたは、今後の社会保障の給付と負担の関係について、どのようにあるべきだと
思いますか。
あてはまるものを次の中から1つだけ選んで、該当する番号に○を付けてください。
1.社会保障の給付水準を引き上げ、そのための負担増もやむを得ない
2.社会保障の給付水準を維持し、少子高齢化による負担増はやむを得ない
3.社会保障の給付水準をある程度引き下げつつ、ある程度の負担増もやむを得ない
4.社会保障の給付水準を引き下げ、従来どおりの負担とすべき
5.社会保障の給付水準を大幅に引き下げ、負担を減らすべき
6.わからない
7.その他(
)
ご協力ありがとうございました。
- 62 -
問13
社会保障全般についてお聞かせください。
あなたが国民生活に役立っていると考える社会保障の分野はどれですか。
また、今後、充実させる必要があると考える社会保障の分野はどれですか。
あてはまるものを次の中からそれぞれ3つまで選んで、該当する番号に○を付けてください。
(AとBそれぞれ3つまで複数回答可、AとBでの重複可)
A.国民生活に役立っている社会保障分野
B.今後、充実させるべき社会保障分野
1.老後の所得保障(年金)
1.老後の所得保障(年金)
2.老人医療や介護
2.老人医療や介護
3.子ども・子育て支援
3.子ども・子育て支援
4.医療保険・医療供給体制など
4.医療保険・医療供給体制など
5.健康の保持・促進
5.健康の保持・促進
6.障害者福祉
6.障害者福祉
7.生活保護
7.生活保護
8.雇用の確保や失業対策
8.雇用の確保や失業対策
9.その他(
問14
)
9.その他(
)
あなたは、今後の社会保障の給付と負担の関係について、どのようにあるべきだと
思いますか。
あてはまるものを次の中から1つだけ選んで、該当する番号に○を付けてください。
1.社会保障の給付水準を引き上げ、そのための負担増もやむを得ない
2.社会保障の給付水準を維持し、少子高齢化による負担増はやむを得ない
3.社会保障の給付水準をある程度引き下げつつ、ある程度の負担増もやむを得ない
4.社会保障の給付水準を引き下げ、従来どおりの負担とすべき
5.社会保障の給付水準を大幅に引き下げ、負担を減らすべき
6.わからない
7.その他(
)
ご協力ありがとうございました。
- 62 -