よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


第7章 自由意見 (38 ページ)

公開元URL https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/chosa_tokei/zenbun/reiwa5/r5chosa-zenbun20241030.html
出典情報 令和5年度東京都福祉保健基礎調査「障害者の生活実態」(10/30)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

■家族・介護者の病気や死亡で、自身が1人になったときが不安
・ 母がいないと不安になり外出も母の送迎で行っているが、母亡き後どうすれば、どうなるか不安で
ある。
・ 父と二人暮らしです。父も年を取り、決して健康とは言えません。頼れる人が父しかいません。避
けられない親の死について考えると不安しかないです。
・ 今は主人に全てのことを介助してもらっているが、主人がいなくなってしまったら自分一人で生
きていけるのか不安です。
・ 兄が亡くなったら緊急連絡先がなくなり、アパートの保証人もなくなってしまう。
■自身の介護者(家族含む)の高齢化が不安
・ 高齢の両親が心配です。今は生活の費用を出してもらっているので。
・ 今は元気でとても助けられているが、母がこれから老いていくことを考えるととても不安。
■家族のこと(健康状態や病気)が心配、元気でいてほしい
・ 父親と妹の健康面が心配です。
・ 夫と二人暮らしで関係は良好。夫が病気になったときのことに心配がある。
■収入面に不安がある
・ 父親が亡くなってしまい、今まで父親の年金で生活してきたので、これから先、母親が受け取る遺
族年金と自分の障害年金(2 級)で生活していかなくてはならない。生活が苦しくなることが目に
見えている。どうしてよいかわからない。
・ 現在、親はパートで働いていて収入があるが、今後、子の進学や高齢の親が認知症などになった場
合、自分が子供と親を養っていくことができるのか不安でたまらない。障害者でひとり親の自分に
できることはあまりにも限られている。
■介護が必要な家族のことが不安
・ 妻には身体障害があり私の介助が必要だが、私に何かあればと思うとその後が心配です。自身の健
康や経済的な不安から、遠方に住む家族の介護や看病が必要になった際に苦労するだろうと思う。
■自身の将来(老後や病気の進行)が不安
・ 高齢の母との二人暮しなので、自分が再発したら生活が成り立たない。
・ 家族がいないため、死後の後始末を誰がしてくれるのか不安

- 382 -