よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-7-2 内閣府健康・医療戦略推進事務局 御提出資料 (13 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2409_04medical/241125/medical03_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第3回 11/25)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ガイドライン第Ⅳ編(認定仮名加工医療情報利用事業者編)
【位置付け】
● (認定)仮名加工医療情報利用事業者について、新規又は変更の認定の手続・基準及び変更の届出の手続
や、当該事業者が遵守しなければならない法・規則等の内容を一体的に示すもの。
【概要】
1.位置付け
2.仮名加工医療情報利用事業者に係る新規の認定
3.利用目的による制限等
4.第三者提供の制限
5.新規の認定の手続
〇 申請、審査、標準処理期間 等
6.新規の認定の基準
(1) 欠格事由に関する基準
(2) 申請者の能力に関する基準
〇 研究開発責任者
〇 (研究開発責任者を複数置く場合)統括責任者
〇 事業の実施に必要な設備
〇 広報及び啓発のための体制 等
7.変更の認定及び届出
〇申請、審査、標準処理期間 等
8~13.承継、廃止・解散の届出、帳簿、認定の取消し等

14.安全管理措置
(1) 組織的安全管理措置
〇 安全管理に係る基本方針
〇 安全管理責任者 等
(2) 人的安全管理措置
〇 提供仮名加工医療情報の適切な取扱いの確保
〇 取扱者に対する教育及び訓練 等
(3) 物理的安全管理措置
〇 施設設備の特定
〇 施設設備への立入り及び機器の持込みの管理及び制限
〇 機器の紛失若しくは盗難又は不正な持出しの防止 等
(4) 技術的安全管理措置
〇 不正アクセス行為の防止
〇 電気通信回線との接続に伴う漏えい等の防止 等
(5) その他の措置
〇 共同利用の場合における安全管理の確保 等
15~18.従業者の監督、従業者等の義務、漏えい等報告等

13