令和6年消防に関する世論調査 (102 ページ)
出典
公開元URL | https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/content/000069712.pdf |
出典情報 | 令和6年消防に関する世論調査(3/10)《東京消防庁》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
救急に関すること
今までに、救急車を呼んだ(119番通報した)ことがある方にお聞きします。
救急車を呼んだことがない方は選択肢 13 をお選びください。
.....
Q6 あなたが救急車を呼んだ理由を、次の中からいくつでも選んでください。
1 生命の危険があると思った
2 軽症や重症の判断がつかなかった
3 自力で歩ける状態でなかった
4 救急相談先(#7119)を思い出せなかった
5 どこかに相談しようとしたが連絡先が分からなかった
6 どこの病院に行けばよいかわからなかった(夜間・休日を含む)
7 交通手段がなかった
8 病院へ連れて行ってくれる人がいなかった、または連れて行けなかった
9 救急車で病院に行った方が優先的に診てくれると思った
10 家族や知人、居合わせた人に薦められた
11 「#7119」を利用したときに救急車を呼ぶことを案内された
12 その他(具体的に
)
13 救急車を呼んだことはない
回答番号 12 は、救急車を呼んだ理由が番号 1~11 に該当しない場
合に選択してください。
- 102 - 98 -