よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年消防に関する世論調査 (15 ページ)

公開元URL https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/content/000069712.pdf
出典情報 令和6年消防に関する世論調査(3/10)《東京消防庁》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⑩消防との関わり




割合(%)

救急⾞を呼ぶため119番通報をしたことがある

840

53.1

火災など、災害で119番通報をしたことがある

50

3.2

仕事で消防署に⾏ったことがある(届出、申請、相談など)

242

15.3

訓練や講習、イベントで消防署に⾏ったことがある

365

23.1

消防署に郵送やメールを活用して相談や手続きを⾏ったことがある

31

2.0

東京消防庁のホームページや公式アプリを活用したことがある

81

5.1

特に関わりはない

500

31.6

その他

63

4.0





1,581

※割合は回答総数(1,645 件)から無回答(64 件)を除いた回答者数(n=1,581)に対する件数の割合
※複数回答

救急⾞を呼ぶため119番通報をしたことがある

53.1%

火災など、災害で119番通報をしたことがある

3.2%

仕事で消防署に⾏ったことがある

15.3%

(届出、申請、相談など)
訓練や講習、イベントで消防署に

23.1%

⾏ったことがある
消防署に郵送やメールを活用して

2.0%

相談や手続きを⾏ったことがある
東京消防庁のホームページや

5.1%

公式アプリを活用したことがある
特に関わりはない

31.6%

その他

4.0%
0%

10%

- 11 -

- 11 -

20%

30%

40%

50%

60%