よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料6 母子保健等の最近の主な動き(令和4年6月~令和4年9月中旬) (53 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28090.html
出典情報 成育医療等協議会(第9回 9/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

6.ライブ配信プログラム
研修プログラム

講師

時間

プログラムの内容

行政説明
厚生労働省
母子保健行政の動向 子ども家庭局

母子保健課

9:30~
10:05

最近の母子保健行政の動向

講義
山梨大学大学院
母子保健情報の利活 山縣 然太朗 氏

用の視点と地域連携

母子保健情報の利活用における視点、マイナポ
10:05~ ータル利活用のあり方と地域連携について
11:10

講義
国立保健医療科学院
母子保健情報の活用 上原 里程 氏
③ と評価ー地区診断と
PDCAー

母子保健情報の活用と PDCA サイクルに基づ
11:10~ く取組について
12:10

事例紹介
尼崎市こども青少年局
尼崎市学びと育ち研 江上 昇 氏
④ 究所における EBPM
の実践

尼崎市の学びと育ち研究所の紹介および、デー
タ活用による取組について

13:00~
13:45

グループワーク
山梨大学大学院
各自治体における母
山縣 然太朗 氏

子保健データの活用

各自治体の母子保健情報に関する現状や課題
13:55~ を踏まえ、今後の活用等についてグループワー
15:55 ク

※ライブ配信のみグループワークを実施。オンデマンド配信では,①~④までを編集し配信。
※当日、質疑応答は行いません。

-53-