よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料9 令和5年度概算要求関係資料 (39 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28090.html
出典情報 成育医療等協議会(第9回 9/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

こども家庭科学研究(仮称)等の推進 【新規】

R5概算要求額:11.6億円

1 事業の目的
○ 現状、厚生労働省において実施している厚生労働科学研究事業及びAMED(日本医療研究開発機構)研究費の一
部について、こども家庭庁において引き続き実施するための費用を計上し、保健、医療、療育、福祉、教育分野等のこども家
庭分野に係る行政施策の科学的な推進を確保し、技術水準の向上を図ること等を目的とする。
2 事業の概要・スキーム等

こども家庭科学研究費

R5概算要求額:5.8億円

▌事業概要

AMED研究費

R5概算要求額:5.8億円

▌事業概要

○ こども家庭科学研究の振興を促し、国民の保健、医療、療
育、福祉、教育分野等に関して、行政施策の科学的な推進を
確保し、技術水準の向上を図るための補助金を交付する。
▌スキーム
○ 科学技術部会において決定した研究課題について公募等を
行い、研究者等を決定。
○ 研究者等に対して、研究に必要な経費の補助を行う。
❸報告

○ 国立研究開発法人日本研究開発機構(AMED)が医療
分野研究開発推進計画に基づき、大学等の研究機関の能力
を活かして行う医療分野の研究開発の助成等に要する費用に
係る補助金を交付する。
▌スキーム
○ AMEDに補助金を交付。
○ AMEDが研究者等と委託契約を締結し、研究を実施。

❷研究の実施

研究者等

❶補助

こども家庭庁

他府省庁

❶補助金・運営費交付金

こども家庭庁

❷委託契約
❸報告

❶補助

❷研究の実施
研究者等

❹報告

国立研究開発法人
日本医療研究開発機構
(AMED)

❸研究の実施
研究者等

39