よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 デジタル行財政改革の今後の取組方針について (36 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_gyozaikaikaku/kaigi8/gijishidai8.html
出典情報 デジタル行財政改革会議(第8回 11/12)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「アナログ規制」の見直しを通じた地方公共団体によるテクノロジーの活用事例
道路橋梁点検へのドローン活用

千葉県君津市

産後ケア事業のオンライン申請化

福岡県古賀市

 近接目視による実施を求めていた道路橋の定期点検につい
て、国(国交省)が点検要領を改訂し、デジタル技術の活
用が可能に
 国の見直しを受けて、道路橋点検にドローンを導入

 産後ケアの利用申請において、書面・対面での対応を前提
としていた要綱を見直し、オンライン申請を可能に
 従来、窓口で原本を提示していた母子手帳も、スマホで撮
影して画像添付することが可能に

 ドローン技術の活用により、点検に係る
事業者への委託費の削減や点検時間の
短縮が実現
 点検の際に行っていた交通規制が不要と
なり、住民の利便性向上を実現

 出産後の心身の状態が回復していない
産婦の窓口来庁に伴う負担軽減を実現
 実際、見直し後は、ほぼ全ての申請で
オンラインが利用されている

農作物の作付確認への衛星画像活用

介護認定審査会のウェブ開催化

福島県南相馬市

 目視による現地確認を前提としていた農作物の作付面積等
の確認について、国(農水省)が通知を改正し、デジタル
技術の活用が可能に
 国の見直しを受けて、作付確認に衛星データを活用
 衛星データの活用により、農作物の生育状況に応じた
適切な時期における確認が可能となり、
確認の精度が向上
 現地確認の回数・対象面積が減少し、
調査員の負担軽減・業務効率化に寄与

(R6.4~9月の申請24件のうち23件がオンライン申請)

沖縄県糸満市

 介護認定審査会について、参集・対面による開催を前提と
していた要綱を見直し、オンライン開催を可能に
 従来、市役所への参集を求めて対面実施しており、審査委
員の移動による負担が生じていた審査会について、自宅や
職場からのオンライン参加が可能に
 移動時間が削減され、審査会委員
(医療・福祉従事者等)の負担の
軽減を実現

35