よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 デジタル行財政改革の今後の取組方針について (7 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_gyozaikaikaku/kaigi8/gijishidai8.html
出典情報 デジタル行財政改革会議(第8回 11/12)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

デジタル×地方創生②(地方経済活性化事例)
 NFT 等のデジタルを活用することで、「新たな顧客の獲得」や「高付加価値化」、
「生産性向上」等を通じた地方経済の活性化が期待できる。
(※1)

NFTを活用した地域資源の
高付加価値化

NFTを活用した農産品の販路拡大

スキーNFT「ニセコパウダートークン」
(北海道ニセコ町)

お米NFT「石高プロジェクト」(福島県西会津町)

DAO(※2)を活用した関係人口増加

地域通貨を用いた観光振興

センサー、データ活用による
農産品の質向上

ポモナファーム×Cultivera
(三重県多気町、沖縄県恩納村)

AIによる牛の健康管理等による
酪農の生産性向上
牧場の情報・データを
一元管理

牛の状態・異常行動を検知

山古志DAO 錦鯉アートNFT
(新潟県長岡市山古志地区)
※1 Non-Fungible Token 非代替性トークン
※2 Decentralized Autonomous Organization 分散型自律組織

「伊豆ファンクラブ」
(静岡県三島市・熱海市・函南町)

ファームノート(北海道中標津町)
(出所)各企業・団体・政府の公表HP等
をもとにデジ行財事務局作成

6