よむ、つかう、まなぶ。
資料3 デジタル行財政改革の今後の取組方針について (40 ページ)
出典
公開元URL | https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_gyozaikaikaku/kaigi8/gijishidai8.html |
出典情報 | デジタル行財政改革会議(第8回 11/12)《内閣官房》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【参考】EUにおけるデジタル関係の法制度の概要
データ法(Data Act 2023)
•
あらゆる分野の⾮個⼈データを対象としたB2B/B2C/B2G間のデータアクセス・利活⽤に係るルール。
•
IoT機器等のコネクテッドデバイスのユーザーが、デバイス⽣成データにアクセス可能にすること、そのデータを第三者と共有できるようデバイス製造
者に対応義務の導入や、公共の緊急事態が発⽣した場合や公益任務において、データが他の⽅法で⼊⼿できない場合に法的義務を遂⾏す
るために必要な⺠間企業が保有するデータに、公共部⾨の組織がアクセスして利⽤可能とするもの。
データガバナンス法(Data Governance Act 2021)
•
信頼性を確保したデータ流通の促進を目的としたルール。
•
機密性の⾼い公的機関保有データの⼆次利⽤を可能とするための枠組の導入や、データ共有サービスプロバイダー(データ提供者と利用者の
間の仲介者)に対する信頼性向上の規律導入、企業・個⼈による公益のための⾃発的なデータ提供を促す仕組みを導入。
欧州ヘルスデータスペース法(European Health Data Space 2024)
•
ヘルスデータ基盤構築とヘルスデータの利活用(一次利用・二次利用)の促進に関する総合的なルール。
•
個人は自らのヘルスデータに無料・即時にアクセスし、 国境を越えて、医師・医療機関とデータを共有することが可能であると同時に、データを提
供するかどうか、どの医療機関にどのデータを提供するかなど、自らのデータへのアクセスを自由に制限できるオプトアウトの仕組みを導入。
•
公衆衛生分野における公共の利益の確保、科学的研究、公衆衛生に寄与する製品・サービスの開発(AI等を含む)といった目的の下、適
切な手続きを踏めば、個人の同意不要で二次利用が可能となる仕組みを導入。
•
これらの個人のヘルスデータを収集・蓄積する仕組みとして、EUの技術仕様を満たした共通の電子カルテを導入し、医療専門家による優先的
なカテゴリのデータ登録を義務付け。
6
39
データ法(Data Act 2023)
•
あらゆる分野の⾮個⼈データを対象としたB2B/B2C/B2G間のデータアクセス・利活⽤に係るルール。
•
IoT機器等のコネクテッドデバイスのユーザーが、デバイス⽣成データにアクセス可能にすること、そのデータを第三者と共有できるようデバイス製造
者に対応義務の導入や、公共の緊急事態が発⽣した場合や公益任務において、データが他の⽅法で⼊⼿できない場合に法的義務を遂⾏す
るために必要な⺠間企業が保有するデータに、公共部⾨の組織がアクセスして利⽤可能とするもの。
データガバナンス法(Data Governance Act 2021)
•
信頼性を確保したデータ流通の促進を目的としたルール。
•
機密性の⾼い公的機関保有データの⼆次利⽤を可能とするための枠組の導入や、データ共有サービスプロバイダー(データ提供者と利用者の
間の仲介者)に対する信頼性向上の規律導入、企業・個⼈による公益のための⾃発的なデータ提供を促す仕組みを導入。
欧州ヘルスデータスペース法(European Health Data Space 2024)
•
ヘルスデータ基盤構築とヘルスデータの利活用(一次利用・二次利用)の促進に関する総合的なルール。
•
個人は自らのヘルスデータに無料・即時にアクセスし、 国境を越えて、医師・医療機関とデータを共有することが可能であると同時に、データを提
供するかどうか、どの医療機関にどのデータを提供するかなど、自らのデータへのアクセスを自由に制限できるオプトアウトの仕組みを導入。
•
公衆衛生分野における公共の利益の確保、科学的研究、公衆衛生に寄与する製品・サービスの開発(AI等を含む)といった目的の下、適
切な手続きを踏めば、個人の同意不要で二次利用が可能となる仕組みを導入。
•
これらの個人のヘルスデータを収集・蓄積する仕組みとして、EUの技術仕様を満たした共通の電子カルテを導入し、医療専門家による優先的
なカテゴリのデータ登録を義務付け。
6
39