入院基本料等加算 (94 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/shidou_kansa_jissi.html |
出典情報 | 適時調査実施要領等(6/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
に係る届出を行った他の保険医療機関に対し、必要時に院内感染対策に関する助言を行う体制を
有している。
(
適
・
否
)
当日準備 ・特定抗菌薬の適正使用に係る届出書又は申請書を見せてください。
★(10)院内の抗菌薬の適正使用を監視するための体制を有している。特に特定抗菌薬(◆)については、
届出制又は許可制の体制をとっている。
(
適
・
否
)
(◆)広域スペクトラムを有する抗菌薬、抗MRSA薬等
当日準備 ・感染制御チームが定期的に院内を巡回していることがわかる書類を見せてください。
★(11)(2)のチームにより、1週間に1回程度、定期的に院内を巡回し、院内感染事例の把握を行う
とともに、院内感染防止対策の実施状況の把握・指導を行っている。
(
適
・
否
(直近2か月分)
)
★(12)当該保険医療機関の見やすい場所に、院内感染防止対策に関する取組事項を掲示している。
(
適
・
否
)
否
)
(13)公益財団法人日本医療機能評価機構等、第三者機関による評価を受けていることが望ましい。
(
適
・
当日準備 ・サーベイランス事業の参加状況がわかる書類を見せてください。
★(14)院内感染対策サーベイランス(JANIS)、感染対策連携共通プラットフォーム(J-SIPHE)等
地域や全国のサーベイランスに参加している。
(
適
・
否
)
否
)
否
)
(15) 新興感染症の発生時等に、都道府県等の要請を受けて感染症患者を受け入れる体制を有し、
そのことを自治体のホームページにより公開している。
(
適
・
(16) 新興感染症の発生時等に、感染症患者を受け入れることを念頭に、汚染区域や清潔区域の
ゾーニングを行うことができる体制を有している。
(
適
・
94/177
21
感染防止対策加算