よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2:看護師等(看護職員)の確保を巡る状況 (56 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33854.html
出典情報 医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師等確保基本指針検討部会(第2回 7/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療計画における看護師の特定行為研修の体制の整備等について
医療計画における看護師の特定行為研修の体制の整備等について(抜粋)


第8次医療計画に記載する事項

(医政看発0331第6号 令和5年3月31日 医政局看護課長通知)

○ 地域の実情に応じた指定研修機関や協力施設の確保等の研修体制の整備に向けた具体的な計画
○ 特定行為研修修了者その他の専門性の高い看護師の就業者数の目標



計画の策定に当たっての留意事項

(1)特定行為研修制度等の普及状況の把握
研修体制を整備するにあたって、地域における特定行為研修等の普及の現状を客観的に把握すること。その際、業務従事者届の
集計データや指定研修機関数等の国が提供するデータ、独自調査データ等を活用して把握すること。
(2)課題の抽出
「(1)特定行為研修制度等の普及状況の把握」で収集した情報により把握した数値から明確となった現状について分析を行い、
研修体制の整備における課題や特定行為研修修了者その他の専門性の高い看護師の就業状況における課題を抽出すること。
(3)数値目標
研修体制の整備(指定研修機関数や協力施設数の目標の設定等)や特定行為研修修了者その他の専門性の高い看護師の就業者数
について、「(2)課題の抽出」で明確となった課題に対して、指定研修機関数や協力施設数、特定行為研修修了者その他の専
門性の高い看護師の就業者数について、地域の実情に応じた数値目標並びに目標達成に要する期間を設定すること。
(4)施策
目標の達成には、課題に応じた施策及び事業を実施することが重要である。「(2)課題の抽出」に対応するよう、「(3)数
値目標」で設定した目標を達成するために行う施策及び事業等を立案すること。なお、目標を達成するための施策として、国が
実施する事業も積極的に活用すること。
(5)評価
計画の実効性を高めるためには、計画の進捗について評価を行い、必要に応じて計画の内容を見直すことが重要である。このた
め、あらかじめ評価を行う体制を整え、計画の評価を行う組織や時期を明確にすること。
55