よむ、つかう、まなぶ。
参考資料3 がん対策推進基本計画中間評価報告書(平成27年6月) (11 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24471.html |
出典情報 | がん対策推進協議会(第78回 3/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
3 がんになっても安心して暮らせる社会の構築
(目標の詳細)
これまで基本法に基づき、がんの予防、早期発見、がん医療の均てん化、
研究の推進等を基本的施策として取り組んできたが、がん患者とその家族の
精神心理的・社会的苦痛を和らげるため、新たに、がん患者とその家族を社
会全体で支える取組を実施することにより、「がんになっても安心して暮ら
せる社会の構築」を実現することを目標とした。
(進捗状況及び指標測定結果)
国は、拠点病院新指針の中で、がん相談支援センターの業務に新たに「就
労に関する相談」を加え、緩和ケアの提供体制についても要件をより厳格化
し、がんと診断された時から患者の抱える精神的苦痛、社会的苦痛を和らげ
る体制整備を推進した。
平成 26 年 11 月に実施した世論調査の結果では、74.4%の者ががんをこわ
いと認識しており、その理由は多い順に、「がんで死に至る」、「痛みなど
の症状が出る」、「治療費が高額」、「家族や友人などの協力が必要」とな
っていて、身体的な苦痛面のみならず心理・社会的な苦痛に対して「こわい」
と感じていることが明らかになった。また、がんと診断された場合に身近な
人にがんのことを自由に話せるかという設問については、87.3%の者が話せ
ると思うと回答したが、年齢が若いほど話せると思わないと回答した者が多
い傾向にあった。
研究班患者調査では、経済的理由でがん治療を変更・断念したことがある
がん患者の割合は 2.7%であった。また、家族に負担をかけていると感じて
いるがん患者の割合は 42.1%であり、診断時に職場関係者にがんと診断さ
れたことを話したがん患者の割合は 90.5%であった。
2015 年
全 14a
経済的な理由で治療をあきらめる人がいないこと
(治療の変更・断念)
2.7%
全 16
家族の QOL も保たれていると感じられ、自分も安心できること
(家族への負担)
42.1%
全 18c
がん患者自身が主体的にがんと向き合う姿勢をもち、
社会の一員であることを実感できること(職場での孤立)
90.5%
8
(目標の詳細)
これまで基本法に基づき、がんの予防、早期発見、がん医療の均てん化、
研究の推進等を基本的施策として取り組んできたが、がん患者とその家族の
精神心理的・社会的苦痛を和らげるため、新たに、がん患者とその家族を社
会全体で支える取組を実施することにより、「がんになっても安心して暮ら
せる社会の構築」を実現することを目標とした。
(進捗状況及び指標測定結果)
国は、拠点病院新指針の中で、がん相談支援センターの業務に新たに「就
労に関する相談」を加え、緩和ケアの提供体制についても要件をより厳格化
し、がんと診断された時から患者の抱える精神的苦痛、社会的苦痛を和らげ
る体制整備を推進した。
平成 26 年 11 月に実施した世論調査の結果では、74.4%の者ががんをこわ
いと認識しており、その理由は多い順に、「がんで死に至る」、「痛みなど
の症状が出る」、「治療費が高額」、「家族や友人などの協力が必要」とな
っていて、身体的な苦痛面のみならず心理・社会的な苦痛に対して「こわい」
と感じていることが明らかになった。また、がんと診断された場合に身近な
人にがんのことを自由に話せるかという設問については、87.3%の者が話せ
ると思うと回答したが、年齢が若いほど話せると思わないと回答した者が多
い傾向にあった。
研究班患者調査では、経済的理由でがん治療を変更・断念したことがある
がん患者の割合は 2.7%であった。また、家族に負担をかけていると感じて
いるがん患者の割合は 42.1%であり、診断時に職場関係者にがんと診断さ
れたことを話したがん患者の割合は 90.5%であった。
2015 年
全 14a
経済的な理由で治療をあきらめる人がいないこと
(治療の変更・断念)
2.7%
全 16
家族の QOL も保たれていると感じられ、自分も安心できること
(家族への負担)
42.1%
全 18c
がん患者自身が主体的にがんと向き合う姿勢をもち、
社会の一員であることを実感できること(職場での孤立)
90.5%
8