よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 看護学教育モデルコアカリキュラム改訂に向けた調査研究の報告 (3 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00003.html
出典情報 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第3回 6/20)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和5年度「看護学教育モデル・コア・カリキュラム素案」(R6.3.25提出)の概要


内容

2024.1月

2024.2月

2024.3月

3/2
5

・2040年を見越して求められる看護師像

事業①
・コンピテンシー基盤型教育への転換
はじめに
・看護学基礎教育の質担保に向けた方策
の発展

第1.2.3回
調査で得ら
れたデータ
の分析

文献と既存
資料の整合


構成概念妥
当性
















データ
分析
文献と
既存資
料の整
合性

構成概
念妥当









2 3

学修目標、学修評価、到達度の説明
ブループリントの説明
教授・学修方略(教育方法)の説明

データ分析

2 3

・臨地実習の在り方への示唆


学 事業② 第1章 資質・能力の11分類とその説明


資質・能力の11分類に対する第2階層

第2章 第3階層・第4階層(学修目標)

到達度(マイルストーン)



別表 教育内容



学修目標に対する学修評価の方法
リ 事業②
キ 事業 第3章 学修方略(教育方法)
ュ ③④

ブループリント

カリキュラムの説明



JANPU看護学教育質向上委員会・
JANPU看護実践能力評価基準検討委員会で検討・作成~理事会承認









【第2・3章・別表に対してのフィー
ドバック検証】
●調査時期・期間:2月中旬から
下旬(2週間)
●調査方法:インターネット調査
●対象者:第1.2.3回調査回答者
●調査内容:第2・3章・別表
【カリキュラム全体の構造と活用】
*JANPU高等教育行政対策委員
会・看護学教育質向上委員会・有識
者意見聴取

JANPU看護実践能力評価基準検討委員会で検討・作成

データ分

フィード
バック検証
で得られ
たデータ
分析

文献と既
存資料の
整合性

構成概念
妥当性






看 モ

実 デ
践 ル
能 ・報
力 コ告
評 ア
価 ・書
基 カ
準 リ提
検 キ出

委 ュ
員 ラ
会 ム
内 素

素 案

修 作
正 成