よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 公認心理師法附則第5条に基づく対応について (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40742.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第141回 7/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

目次
第1

法の規定の施行の状況及び公認心理師制度の現状 .............................. 1

(1)指定試験機関及び指定登録機関について ...................................... 1
(2)これまでの公認心理師試験の結果及び登録者数について ........................1
(3)公認心理師となるために必要な科目を開講する大学等及び大学院について......... 3
(4)区分Aについて ............................................................ 3
(5)区分B、区分Fについて .................................................... 4
(6)区分Cについて ............................................................ 5
(7)区分D1、区分D2、区分Eについて ........................................ 5
(8)区分Gについて ............................................................ 5
(9)試験の無効等について ...................................................... 6
(10)処分等に係る審査請求について .............................................. 6
(11)受験手数料等について ...................................................... 6
(12)公認心理師に係る調査事業等について ........................................ 7
第2

公認心理師や保健医療、福祉、教育等を提供する者その他の関係者への公認心理師法施
行状況調査及びヒアリングの結果 ............................................ 9

第3

令和5年度公認心理師活動状況等調査の結果 .................................. 11

(1)調査目的 .................................................................. 11
(2)実施主体 .................................................................. 11
(3)調査対象 .................................................................. 11
(4)調査期間 .................................................................. 11
(5)調査・周知の方法 .......................................................... 11
(6)調査項目 .................................................................. 12
(7)回答結果 .................................................................. 12
(8)検討委員会 ................................................................ 12
(9)調査結果 .................................................................. 12
第4

公認心理師法の施行状況と今後の取組の検討 .................................. 16

(1)公認心理師の活動について .................................................. 16


公認心理師の活躍の場の拡大に向けた取組について ............................ 16



保健医療、福祉、教育等を提供する者その他の関係者との連携等の在り方について . 18

(2)公認心理師の養成及び資質の向上について .................................... 20


カリキュラム等について .................................................... 20