よむ、つかう、まなぶ。
「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」 (44 ページ)
出典
公開元URL | https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei06_02000271.html |
出典情報 | 持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン(3/29)《総務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
44
隠岐病院からの
医師派遣無し
(旧:西郷町・五箇村・都万村・布施村・中村)
※町村合併により「隠岐の島町」となる。
町村立診療所
(島後町村組合立)
隠岐病院(154床)
(島前町村組合立)
再編後(H11~)
④医師派遣
②医師派遣
産婦⼈科、整形外科
神経内科
総合診療科
⻭科⼝腔外科
⻭科⼝腔外科
⻭科⼝腔外科
総合診療科
総合診療科
総合診療科
隠岐島前病院(広域連合)
隠岐病院(広域連合)
五箇診療所(隠岐の島町)
中村⻭科診療所(隠岐の島町)
都万⻭科診療所(隠岐の島町)
五箇⻭科診療所(隠岐の島町)
浦郷診療所(⻄ノ島町)
三度診療所(⻄ノ島町)
知夫診療所(知夫村)
②隠岐病院
隠岐島前病院
③隠岐病院
④隠岐島前病院
12⽇/⽉
4⽇/⽉
8⽇/⽉
22⽇/⽉
5⽇/⽉
10⽇/⽉
14⽇/⽉
3⽇/⽉
2⽇/⽉
6⽇/⽉
外科、総合診療科
①島根県⽴中央病院 隠岐病院(広域連合)
町村立診療所
(島前地区)
延派遣⽇数/⽉
(H13診療所→病院化)
隠岐島前病院(44床)
①医師派遣
町立診療所
(島後地区)
派遣診療科⽬
(568床)
島根県立中央病院
③医師派遣
隠岐病院(115床)
広域連合を設置。
(隠岐広域連合) 島根県と隠岐の島町・海士町・西ノ島町・知夫村とで
<令和2年度派遣実績>
派遣元病院
派遣先病院(設⽴団体)
町村立診療所
(西ノ島町・海士町・知夫村)
島前診療所(18床)
(島前地区)
基本的に各町村や組合が各々に医師を招聘し診療体制を構築
島根県立中央病院
医師派遣
(島後地区)
再編前
<主な取組・効果>
島根県⽴中央病院から隠岐病院へ医師を
派遣し、隠岐病院から病院・診療所等へ
医師を派遣
①島根県⽴中央病院→隠岐病院
・隠岐病院の医師数の増加(H11医師数
18⼈→R3医師数22⼈)により、医師の
負担軽減にもつながる弾⼒的な診療体制
を確⽴
・外科派遣に伴う⼿術件数の増加、⾼難
度⼿術へのサポート体制の確⽴、⼿術か
ら⼊院、退院までの島内完結型医療提供
の実現
②隠岐病院⇔隠岐島前病院(相互派遣)
・領域別専⾨診療科の確保(産婦⼈科、
整形外科、神経内科)
③隠岐病院→町⽴診療所(島後地区)
・へき地⼩規模診療所の医師確保、医師
の学会・研修会への機会確保
・患者の紹介、逆紹介の推進
・隠岐病院設置の⾼度医療機器(CT、
MRI等)の共同利⽤、各種検査受託の推
進
④隠岐島前病院→町⽴診療所(島前地区)
・へき地⼩規模診療所の医師確保、医師
の学会・研修会への参加機会確保
<再編の概要>
・H11に県と隠岐の島町、海⼠町、⻄ノ
島町、知夫村で構成する隠岐広域連合を
設⽴し、隠岐病院と島前診療所(H13に
病院化)の経営主体を統合するとともに、
県が新たに病院運営に参画
2)県・離島市町村で構成する広域連合等の病院から離島病院等への医師派遣事例②
【隠岐広域連合(島根県)】
隠岐病院からの
医師派遣無し
(旧:西郷町・五箇村・都万村・布施村・中村)
※町村合併により「隠岐の島町」となる。
町村立診療所
(島後町村組合立)
隠岐病院(154床)
(島前町村組合立)
再編後(H11~)
④医師派遣
②医師派遣
産婦⼈科、整形外科
神経内科
総合診療科
⻭科⼝腔外科
⻭科⼝腔外科
⻭科⼝腔外科
総合診療科
総合診療科
総合診療科
隠岐島前病院(広域連合)
隠岐病院(広域連合)
五箇診療所(隠岐の島町)
中村⻭科診療所(隠岐の島町)
都万⻭科診療所(隠岐の島町)
五箇⻭科診療所(隠岐の島町)
浦郷診療所(⻄ノ島町)
三度診療所(⻄ノ島町)
知夫診療所(知夫村)
②隠岐病院
隠岐島前病院
③隠岐病院
④隠岐島前病院
12⽇/⽉
4⽇/⽉
8⽇/⽉
22⽇/⽉
5⽇/⽉
10⽇/⽉
14⽇/⽉
3⽇/⽉
2⽇/⽉
6⽇/⽉
外科、総合診療科
①島根県⽴中央病院 隠岐病院(広域連合)
町村立診療所
(島前地区)
延派遣⽇数/⽉
(H13診療所→病院化)
隠岐島前病院(44床)
①医師派遣
町立診療所
(島後地区)
派遣診療科⽬
(568床)
島根県立中央病院
③医師派遣
隠岐病院(115床)
広域連合を設置。
(隠岐広域連合) 島根県と隠岐の島町・海士町・西ノ島町・知夫村とで
<令和2年度派遣実績>
派遣元病院
派遣先病院(設⽴団体)
町村立診療所
(西ノ島町・海士町・知夫村)
島前診療所(18床)
(島前地区)
基本的に各町村や組合が各々に医師を招聘し診療体制を構築
島根県立中央病院
医師派遣
(島後地区)
再編前
<主な取組・効果>
島根県⽴中央病院から隠岐病院へ医師を
派遣し、隠岐病院から病院・診療所等へ
医師を派遣
①島根県⽴中央病院→隠岐病院
・隠岐病院の医師数の増加(H11医師数
18⼈→R3医師数22⼈)により、医師の
負担軽減にもつながる弾⼒的な診療体制
を確⽴
・外科派遣に伴う⼿術件数の増加、⾼難
度⼿術へのサポート体制の確⽴、⼿術か
ら⼊院、退院までの島内完結型医療提供
の実現
②隠岐病院⇔隠岐島前病院(相互派遣)
・領域別専⾨診療科の確保(産婦⼈科、
整形外科、神経内科)
③隠岐病院→町⽴診療所(島後地区)
・へき地⼩規模診療所の医師確保、医師
の学会・研修会への機会確保
・患者の紹介、逆紹介の推進
・隠岐病院設置の⾼度医療機器(CT、
MRI等)の共同利⽤、各種検査受託の推
進
④隠岐島前病院→町⽴診療所(島前地区)
・へき地⼩規模診療所の医師確保、医師
の学会・研修会への参加機会確保
<再編の概要>
・H11に県と隠岐の島町、海⼠町、⻄ノ
島町、知夫村で構成する隠岐広域連合を
設⽴し、隠岐病院と島前診療所(H13に
病院化)の経営主体を統合するとともに、
県が新たに病院運営に参画
2)県・離島市町村で構成する広域連合等の病院から離島病院等への医師派遣事例②
【隠岐広域連合(島根県)】