よむ、つかう、まなぶ。
参考資料 実践事例集(PDF:2,100K (10 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000197733_00005.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会(第21回 1/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
1.中学生の社会科(公民的分野)での実践例
(3)関ヶ原町立
今須中学校
対象学年
中学校第3学年
教科等
社会科(公民的分野)(人権と関連させて指導を実施)
学習の目的
薬害を通じて、「人権と共生社会」について考える。
授業の流れ
過去にどのような薬害事件があったか学んだ後、被害者の講演を聴き、薬害
がどのような人権侵害につながったのか弁護士を交えて考える。それらを踏ま
え、薬害が起こった原因、薬害が起きないための仕組みを考える。
【1時間目】
○サリドマイドによる胎児の障害について説明。
○配布資料をもとに、その他の薬害(血液製剤によるHIV、C型肝炎、キノ
ホルム製剤によるスモンの発生)を生徒各自で調べ、調べた内容をクラス内
で共有。
【2時間目】
増山ゆかり氏((公財)いしずえ
サリドマイド福祉センター)による講演を
実施。※講演概要は2.(1)枚方市立杉中学校を参照
7
(3)関ヶ原町立
今須中学校
対象学年
中学校第3学年
教科等
社会科(公民的分野)(人権と関連させて指導を実施)
学習の目的
薬害を通じて、「人権と共生社会」について考える。
授業の流れ
過去にどのような薬害事件があったか学んだ後、被害者の講演を聴き、薬害
がどのような人権侵害につながったのか弁護士を交えて考える。それらを踏ま
え、薬害が起こった原因、薬害が起きないための仕組みを考える。
【1時間目】
○サリドマイドによる胎児の障害について説明。
○配布資料をもとに、その他の薬害(血液製剤によるHIV、C型肝炎、キノ
ホルム製剤によるスモンの発生)を生徒各自で調べ、調べた内容をクラス内
で共有。
【2時間目】
増山ゆかり氏((公財)いしずえ
サリドマイド福祉センター)による講演を
実施。※講演概要は2.(1)枚方市立杉中学校を参照
7
関連画像
ページ内で利用されている画像ファイルです。
有料会員登録をして頂くことで、このページ内で利用されている画像を個別に閲覧・ダウンロードすることができるようになります。
有料会員登録のお問い合わせはこちらから。