よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 実践事例集(PDF:2,100K (2 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000197733_00005.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会(第21回 1/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

厚生労働省では文部科学省の協力を得て、中学校第3学年を対象として薬害
を学ぶための教材『薬害を学ぼう』を作成し、全国の中学校に配布しています。
このたび、薬害を学び再発を防止するための教育の一層の推進に資するため、
授業実施の参考となるよう、平成 29 年度及び 30 年度に実施された薬害に関す
る授業の実践事例集をまとめました。
『薬害を学ぼう

指導の手引き』や同『簡略版』とともに、本事例集も是非

ご活用ください。なお、厚生労働省特設HP「薬害を学ぼう」
(※)の「参考資
料等」のコーナーに、下記の授業で作成いただいた指導案等を掲載しています。
※ http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakugai/index.html

1.中学生の社会科(公民的分野)での実践例
(1)国立大学法人

筑波大学附属中学校(東京都文京区)

→「よりよい社会を目指して」に関連する事項として実施
(2)学校法人駿台甲府学園

駿台甲府中学校(山梨県甲府市)

→人権に関連する事項として実施
(3)関ヶ原町立

今須中学校(岐阜県関ヶ原町)

→人権に関連する事項として実施
(4)岡垣町立

岡垣中学校(福岡県岡垣町)

→人権に関連する事項として実施
2.中学生を対象にした社会科以外の教科等での実践例
(1)枚方市立

杉中学校(大阪府枚方市)

→総合的な学習の時間において実施
(2)国立大学法人

筑波大学附属中学校

→道徳において被害を受けた方からの講演による授業を実施
(3)学校法人青森山田学園

青森山田中学校(青森県青森市)

→道徳において被害を受けた方からの講演による授業を実施
3.高校生の公民科現代社会での実践例
(1)大阪府立

牧野高等学校(大阪府枚方市)

→人権に関連する事項として実施
(2)学校法人志学会学院

志学会高等学校(埼玉県杉戸町)

→消費者問題に関連する事項として実施
目次

ページ
1~3
4~6
7~12
13~18

ページ
19~21
22
23~27

ページ
28~29
30~31