よむ、つかう、まなぶ。
参考資料 実践事例集(PDF:2,100K (43 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000197733_00005.html |
出典情報 | 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会(第21回 1/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
◆実施校:長崎日本大学中学校
【対象学年】中学1年生
【教科等】道徳(公正、公平、社会正義)
【学習の目的】
○被害者の声を聴くことで、被害に苦しんでいる人に共感するとともに、薬害などの人
災を繰り返さないようにするためにはどうしたらよいかを考えることを通して、周囲
の状況に流されることなく正義と公正を重んじ、誰に対しても公平に接し、差別や偏
見のない社会の実現に努めようとする道徳的判断力を育てる。
【授業の流れ】
○母子ともども C 型肝炎に感染した被害者の映像を視聴し、
自分にも起こりうる出来事、
として生徒にとらえさせ、自分の身に置き換えたらどのような気持ちになるかを考え
させる(10 分間)
。
○「薬害を学ぼう」のp5、6にある薬害発生についての説明から、各関係者の果たすべ
き役割を確認する。その上で、以下の手順で考えさせる。(30 分間)。
①
教師が作成した各関係者がそれぞれの役割を果たせていないストーリーを生徒に演
じさせる。
② なぜ、そのような状況になってしまったのか、その背景を考えさせる。その際、各関
係者がそのような状況になるまでにどのような葛藤があったのかを想像させる。
③ 考えたことを発表させ、その上で社会正義を実現することの難しさとともに、そのよ
うな状況でも正しい判断や行動をするためにはどのようなことが大切なのかについて
話し合う。
○本時の学習を振り返り、どのようなことを学んだのかを考えさせ、発表させる。
(10 分
間)
【授業を受けた生徒の感想(一部)
】
○ロールプレイにより、それぞれの役割を果たすことの重要性に気が付いた感想
・どの役にも薬害を防ぐために改善できるところがあると気づいた。他人事と思わず、自
分も関係があると思って生活したい。
2
【対象学年】中学1年生
【教科等】道徳(公正、公平、社会正義)
【学習の目的】
○被害者の声を聴くことで、被害に苦しんでいる人に共感するとともに、薬害などの人
災を繰り返さないようにするためにはどうしたらよいかを考えることを通して、周囲
の状況に流されることなく正義と公正を重んじ、誰に対しても公平に接し、差別や偏
見のない社会の実現に努めようとする道徳的判断力を育てる。
【授業の流れ】
○母子ともども C 型肝炎に感染した被害者の映像を視聴し、
自分にも起こりうる出来事、
として生徒にとらえさせ、自分の身に置き換えたらどのような気持ちになるかを考え
させる(10 分間)
。
○「薬害を学ぼう」のp5、6にある薬害発生についての説明から、各関係者の果たすべ
き役割を確認する。その上で、以下の手順で考えさせる。(30 分間)。
①
教師が作成した各関係者がそれぞれの役割を果たせていないストーリーを生徒に演
じさせる。
② なぜ、そのような状況になってしまったのか、その背景を考えさせる。その際、各関
係者がそのような状況になるまでにどのような葛藤があったのかを想像させる。
③ 考えたことを発表させ、その上で社会正義を実現することの難しさとともに、そのよ
うな状況でも正しい判断や行動をするためにはどのようなことが大切なのかについて
話し合う。
○本時の学習を振り返り、どのようなことを学んだのかを考えさせ、発表させる。
(10 分
間)
【授業を受けた生徒の感想(一部)
】
○ロールプレイにより、それぞれの役割を果たすことの重要性に気が付いた感想
・どの役にも薬害を防ぐために改善できるところがあると気づいた。他人事と思わず、自
分も関係があると思って生活したい。
2