よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-1○個別事項(不妊治療)について (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00224.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第565回 11/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

特定治療支援事業の実態(令和3年度事業実施状況調査)


令和3年度の事業実施状況調査では、特定不妊治療にかかる一周期あたりの費用は
採卵~新鮮胚移植~妊娠判定まで、において体外受精約41万円、顕微授精約46万円であり、
採卵~凍結胚移植~妊娠判定まで、において体外受精約55万円、顕微授精約62万円であった。
○ 令和3年度の助成事業の利用者は実人員数が136,716人で、延件数が234,416件であった。
実人員数※1
(人)

延件数
(件)

1件あたり平均治療金額※2
(円)

体外受精

8,821

10,651

409,694

顕微授精

10,808

13,540

459,997

体外受精

30,963

35,382

548,081

顕微授精

49,083

57,932

617,561

治療ステージ
新鮮胚移植を実施

凍結胚移植を実施
以前に凍結した胚を解凍して胚移植を実施

55,997

80,551

173,085

体調不良等により移植のめどが立たず治療終了

6,347

7,814

443,409

受精できず
または、胚の分割停止、変成、多精子授精などの異常授精等により中止

17,592

23,623

309,878

採卵したが卵が得られない、又は状態のよい卵が得られないため中止

3,499

4,329

149,685

男性不妊治療のみ

565

594

369,562

183,675

234,416





※1 表内の実人員数は、治療ステージ毎に計上しているため、複数のステージの治療を実施した場合、重複される場合がある。
※2 平均治療金額には、実際にかかった助成対象1件あたりの治療費の平均を記入。
年齢

実人員数(人)

延件数(件)

年齢

実人員数(人)

延件数(件)

年齢

実人員数(人)

延件数(件)

~24歳
25歳
26歳
27歳
28歳
29歳
30歳

404
435
942
1,764
2,692
4,093
5,421

645
673
1,503
2,857
4,433
6,689
8,868

31歳
32歳
33歳
34歳
35歳
36歳
37歳

6,490
7,575
8,541
9,720
10,679
11,108
11,323

10,608
12,589
14,290
16,424
18,085
19,151
19,845

38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
合計

11,567
12,083
10,819
9,618
9,419
2,023
136,716

20,752
22,390
19,880
16,375
15,140
3,219
234,416

※「43歳」には、コロナ年齢特例対象者となった43歳の方について計上。

出典:こども家庭庁成育局母子保健課提供資料

25

25