よむ、つかう、まなぶ。
参考資料3 看護学教育モデル・コア・カリキュラム改訂に関する連絡調整委員会(第2回)議事録 (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00003.html |
出典情報 | 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第3回 6/20)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
同じように,今後具体化していく段階で,またその点も含めて議論いただけると非常にあ
りがたいかなと思いました。ほかの先生方もまた御意見いただきながら,充実したものに
していただけるとありがたいなと思いました。ありがとうございました。
【鎌倉委員長】
ありがとうございます。
それでは,その他について,事務局からの御説明をお願いいたします。
【渡邉専門官】
事務局でございます。それでは,先ほどいただいた御意見の中で,今
回お出ししている資料4に対する意見を,委員のほうからも,今日,細かなところを御意見
いただくといったところではございませんでしたので,
フィードバック検証の機会なのか,
大きなところはその前に一旦御意見をいただいて,それを反映させた上でフィードバック
検証に進んだほうがいいかなというところもございましたので,御意見等ある方はぜひと
も事務局にお寄せいただいて,調査研究チームとの共有を図りまして,フィードバック検
証前に反映させたほうがいい大きな内容等については反映させていただければと考えてお
ります。
荒木先生,そういったことでよろしいでしょうか。
【荒木氏】
【渡邉専門官】
はい,お願いします。
ありがとうございます。
また,スケジュールは先ほどお示ししたとおりでございまして,今後,5月頃に原案が上
がってきたところで次の委員会を予定しておりますので,近くなりましたら,また事務局
のほうから日程調整をさせていただきたいと思います。
以上でございます。
【鎌倉委員長】
ありがとうございます。
ただいまの事務局からの説明について,何か御質問などございましたら,お願いいたし
ます。よろしいでしょうか。
【堀内委員】
【鎌倉委員長】
【堀内委員】
すみません。堀内ですけど。
お願いします。
次の会議が5月ということで,ちょっと教えていただきたいんですけど,
事業1と事業2との関連で,コアカリができたところで,やはり看護のほうもCBT,OSCE,本
格的に動き出さなくてはいけないなと思っているわけなんですけれども,しかし,現状の
看護のところでは,それぞれの大学に任されていて,ばらばらにやったりやらなかったり
という実情だと思うんですね。
-32-
りがたいかなと思いました。ほかの先生方もまた御意見いただきながら,充実したものに
していただけるとありがたいなと思いました。ありがとうございました。
【鎌倉委員長】
ありがとうございます。
それでは,その他について,事務局からの御説明をお願いいたします。
【渡邉専門官】
事務局でございます。それでは,先ほどいただいた御意見の中で,今
回お出ししている資料4に対する意見を,委員のほうからも,今日,細かなところを御意見
いただくといったところではございませんでしたので,
フィードバック検証の機会なのか,
大きなところはその前に一旦御意見をいただいて,それを反映させた上でフィードバック
検証に進んだほうがいいかなというところもございましたので,御意見等ある方はぜひと
も事務局にお寄せいただいて,調査研究チームとの共有を図りまして,フィードバック検
証前に反映させたほうがいい大きな内容等については反映させていただければと考えてお
ります。
荒木先生,そういったことでよろしいでしょうか。
【荒木氏】
【渡邉専門官】
はい,お願いします。
ありがとうございます。
また,スケジュールは先ほどお示ししたとおりでございまして,今後,5月頃に原案が上
がってきたところで次の委員会を予定しておりますので,近くなりましたら,また事務局
のほうから日程調整をさせていただきたいと思います。
以上でございます。
【鎌倉委員長】
ありがとうございます。
ただいまの事務局からの説明について,何か御質問などございましたら,お願いいたし
ます。よろしいでしょうか。
【堀内委員】
【鎌倉委員長】
【堀内委員】
すみません。堀内ですけど。
お願いします。
次の会議が5月ということで,ちょっと教えていただきたいんですけど,
事業1と事業2との関連で,コアカリができたところで,やはり看護のほうもCBT,OSCE,本
格的に動き出さなくてはいけないなと思っているわけなんですけれども,しかし,現状の
看護のところでは,それぞれの大学に任されていて,ばらばらにやったりやらなかったり
という実情だと思うんですね。
-32-