参考資料4 歯学教育モデル・コア・カリキュラム(令和4年度改訂版)[4.9MB] (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42117.html |
出典情報 | 歯科医師臨床研修制度の改正に関するワーキンググループ(令和6年度第1回) |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
A-3-4-5
A-3-4-6
A-3-4-7
永久歯、乳歯、根未完成歯、幼若永久歯の硬組織の構成成分、構造及び機能を理解してい
る。
歯髄の構造と機能を理解している。
歯の形態異常を理解している。
歯周組織の構造と機能を理解している。
A-4 感染と免疫
微生物の感染機構と宿主の生体防御機構について理解する。
A-4-1 微生物と感染
微生物の基本的性状、病原性と感染によって生じる病態を理解する。
学修目標:
A-4-1-1
細菌、ウイルス、真菌及び原虫の基本的な構造と性状を理解している。
A-4-1-2
細菌、ウイルス、真菌及び原虫のヒトに対する感染機構と病原性を理解している。
A-4-1-3
細菌、ウイルス、真菌及び原虫による感染症の種類、予防、診断及び治療を理解している。
A-4-1-4
新興・再興感染症を理解している。
A-4-1-5
常在微生物叢の性状とヒトに対する感染機構を理解している。
A-4-1-6
感染症における化学療法の目的と原理、化学療法薬の作用機序を理解している。
A-4-1-7
細菌の薬剤耐性機序を理解している。
A-4-1-8
滅菌と消毒の意義、方法及び原理を理解している。
A-4-1-9
院内感染でみられる感染機構及び問題となる微生物を理解している。
A-4-2 免疫
生体防御機構としての免疫反応、感染免疫、腫瘍免疫、アレルギー、免疫不全症・自己免疫疾患を理解する。
学修目標:
A-4-2-1
自然免疫を担当する細胞の種類と機能を理解している。
A-4-2-2
獲得免疫を担当する細胞の種類と機能を理解している。
A-4-2-3
抗原提示機能を理解している。
A-4-2-4
粘膜免疫を理解している。
A-4-2-5
免疫寛容と移植免疫を理解している。
A-4-2-6
アレルギー性疾患、自己免疫疾患、免疫不全症の種類、発症機序及び病態を理解してい
る。
A-4-2-7
ワクチンの意義と種類、特徴、接種法及び副反応を理解している。
A-5 病因と病態
疾患における形態的、機能的変化を学び、それらの病因及び病態を理解する。
A-5-1 病因論と先天異常
病因論と先天異常を理解する。
学修目標:
A-5-1-1
染色体、遺伝子及び発生の異常を理解している。
A-5-1-2
環境と疾患の関係を理解している。
25