よむ、つかう、まなぶ。
【参考資料6】抗微生物薬適正使用の手引き 第三版 補遺 (21 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_45318.html |
出典情報 | 厚生科学審議会 感染症部会 薬剤耐性(AMR)に関する小委員会 抗微生物薬適正使用(AMS)等に関する作業部会(第6回 11/19)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表 5. 薬剤耐性緑膿菌の分類と定義
分類
定義
難治耐性緑膿菌(difficult-to-treat resistance
全 β-ラクタム系とフルオロキノロン系抗菌薬に非感受性を示す
P. aeruginosa: DTR-PA)
緑膿菌株
世界標準での多剤耐性緑膿菌(multidrug-
①抗緑膿菌用ペニシリン系抗菌薬と β-ラクタマーゼ阻害剤の合
resistant P. aeruginosa: MDRP)94
剤、②抗緑膿菌用セファロスポリン系、③抗緑膿菌用カルバペ
ネム系、④モノバクタム系(アズトレオナム)
、⑤抗緑膿菌用フ
ルオロキノロン系、⑥アミノグリコシド系、⑦ホスホマイシン
系(ホスホマイシン)
、⑧ポリペプチド系の 8 カテゴリーのうち
≥3 カテゴリーで非感受性の抗菌薬が存在する菌株
超多剤耐性緑膿菌(Extensively drug-
上記の 8 カテゴリーのうち、全薬剤に感受性が残っているのが
resistant P. aerugionsa: XDR-PA)
≤2 カテゴリーの菌株
感染症法で定義される薬剤耐性緑膿菌
イミペネムの MIC≥16µg/mL、アミカシンの MIC≥32µg/mL、
シプロフロキサシンの MIC≥4 µg/mL の 3 つの基準をすべて満た
す菌株
21
分類
定義
難治耐性緑膿菌(difficult-to-treat resistance
全 β-ラクタム系とフルオロキノロン系抗菌薬に非感受性を示す
P. aeruginosa: DTR-PA)
緑膿菌株
世界標準での多剤耐性緑膿菌(multidrug-
①抗緑膿菌用ペニシリン系抗菌薬と β-ラクタマーゼ阻害剤の合
resistant P. aeruginosa: MDRP)94
剤、②抗緑膿菌用セファロスポリン系、③抗緑膿菌用カルバペ
ネム系、④モノバクタム系(アズトレオナム)
、⑤抗緑膿菌用フ
ルオロキノロン系、⑥アミノグリコシド系、⑦ホスホマイシン
系(ホスホマイシン)
、⑧ポリペプチド系の 8 カテゴリーのうち
≥3 カテゴリーで非感受性の抗菌薬が存在する菌株
超多剤耐性緑膿菌(Extensively drug-
上記の 8 カテゴリーのうち、全薬剤に感受性が残っているのが
resistant P. aerugionsa: XDR-PA)
≤2 カテゴリーの菌株
感染症法で定義される薬剤耐性緑膿菌
イミペネムの MIC≥16µg/mL、アミカシンの MIC≥32µg/mL、
シプロフロキサシンの MIC≥4 µg/mL の 3 つの基準をすべて満た
す菌株
21