検-1○令和4年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(令和4年度調査)の調査票案について (262 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000207397_00012.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第66回 11/16)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【8.はすべての診療所の方にお伺いします。】
8.後発医薬品に係る最近の対応状況についてお伺いします。
①1年前と比較して後発医薬品の供給体制についてどのように感じますか。 ※○は1つだけ
1. 改善した
2.変わらない
3.悪化した
②現在(令和4年11月1日)において、後発医薬品の処方割合に変化はありましたか。 ※○は1つだけ
1. 後発医薬品の処方割合がかなり減った
2. 後発医薬品の処方割合がやや減った
3. 後発医薬品の処方割合の変化はほとんどなかった
4. 後発医薬品の処方割合が増えた
5. わからない
【前記②で「1. 後発医薬品の処方割合がかなり減った」「2, 後発医薬品の処方割合がやや減った」と回答した方に
お伺いします。】
③後発医薬品の処方割合が減った理由は何ですか。 ※最も影響の大きい項目を選んで○
1.
2.
3.
4.
5.
患者(家族含む)が先発医薬品を希望した
後発医薬品の品質や医学的な理由(効果や副作用)に疑問があるので処方を減らした
後発医薬品メーカーや卸による安定供給体制が整わないので処方を減らした
後発医薬品の在庫が無い、あるいは入庫(入手)できないので先発医薬品に変更した
その他(具体的に:
)
【すべての方にお伺いします。】
④後発医薬品の供給不安に関する対応として、どのようなことを行いましたか。 ※あてはまる番号すべてに○
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
後発医薬品を先発医薬品に採用品目の見直しを行った
後発医薬品を別の後発医薬品に採用品目の見直しを行った
同一成分の後発医薬品の入手が困難なため、代替のための後発医薬品の調達を行った
同一成分の後発医薬品の入手が困難なため、同一成分の先発医薬品の調達を行った
後発医薬品使用に関する患者の意向を把握または確認する頻度を増やした
患者からの後発医薬品使用に関する相談や苦情等の対応を行った
後発医薬品の品質や安全性に関する情報収集を行った
後発医薬品メーカーや卸から供給に関する情報の収集を行った
保険薬局と在庫状況や使用に関する情報交換を行った
その他(具体的に:
)
アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。
お手数をおかけいたしますが、令和●年●月●日(●)までに専用の返信用封筒(切手不要)に封入し、
お近くのポストに投函してください。
16
262