よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料(Ⅰ)医事課 (44 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38529.html
出典情報 令和5年度全国医政関係主管課長会議(3/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

8.医師等の国家試験について
(1)医師等医療関係職種の国家試験について
医師等医療関係職種の国家試験は、医療従事者として具有すべき知識及び
技能を問うものであるが、更なる質の向上を図る観点から、適宜、医道審議会
等において試験制度の改善を図っており、また、国家試験の実施に際しては、
災害等への対応、障害を有する受験者に対する配慮等、試験の適切な運営に
努めているところである。
令和6年の国家試験は、資料(Ⅱ)医事課の「1.令和6年医政局所管国家
試験実施計画」のとおり実施している。【PⅡ医 1-2】
(2)免許申請手続について
合格発表後の免許申請手続については、引き続き適切な対応をお願いする。
特に、保健師免許及び助産師免許については、保健師助産師看護師法におい
て、保健師国家試験又は助産師国家試験のみでなく、看護師国家試験に合格し
ていることが免許交付の条件となっているが、看護師国家試験に合格してい
ない者からの申請書の提出が見受けられるため、各都道府県におかれては、免
許申請書の受付に当たり、免許申請書の記入事項である「看護師国家試験合格
の有無」の確認を徹底するよう、貴管下保健所に対し、指導をお願いする。
また、各都道府県から厚生労働省への申請書の提出が遅れると、免許交付
の遅れという個人の不利益につながるため、各都道府県におかれては、厚生
労働省への申請書の提出については、本人からの提出後可能な範囲で早期に
行っていただくようお願いする。
加えて、各都道府県より提出される申請書の綴り方等について、例年、事務
連絡を発出し対応いただいているところ、誤った方法の提出が見受けられ、
その場合、申請書等の紛失のリスクがあることから、事務連絡に記載する提
出方法に沿って適切に御対応いただきたい。
なお、担当者に変更が生じた場合であっても、後任者への引き継ぎを遺漏
なきようお願いする。
(3)登録済証明書のオンライン化について
免許登録後に申請者の希望により発行している登録済証明書のオンライン
化については、令和3年の視能訓練士を皮切りにこれまで順次職種を拡大し
て対応してきたところ、本年より医師及び歯科医師についても対応し、医政
局で免許交付を行っているすべての職種について、オンラインによる登録済
証明書の確認が可能となった。
本件にかかる通知については、各都道府県衛生主管部(局)長宛てに2月下
旬に発出しているので、確認するようお願いする。

Ⅰ-医43