よむ、つかう、まなぶ。
資料1 児童発達支援・放課後等デイサービスに係る報酬・基準について (25 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35857.html |
出典情報 | 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第39回 10/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
特別支援加算について
(論点2参考資料⑥)
○ 特別支援加算 54単位
専門職を配置して、児童発達支援計画を踏まえ、障害児ごとに自立生活に必要な日常生活動作、運動機能等に
係る訓練又は心理指導のための計画(特別支援計画)を作成し、計画的に機能訓練又は心理指導を行った場合に、
障害児1人に対し、1日につき所定単位数を加算する。
※児童指導員等加配加算で理学療法士等を算定している場合や、専門的支援加算を算定している場合等は算定不可。
○ 特別支援加算の取得状況
利用者数
児童発達支援
医療型児童発達支援
放課後等デイサービス
事業所数
取得率(事業所)
8,302
403
3.7%
61
8
9.3%
5,953
330
1.6%
出典:国保連データ(令和5年4月実績)
○ 特別支援加算の取得率は、児童発達支援が3.7%、医療型児童発達支援が9.3%、放課後等デイサービスが1.6%
となっており極めて低い傾向にある。これは、専門職の配置について専門的支援加算等の算定により評価を受け
ていることによるものと考えられる。
24
(論点2参考資料⑥)
○ 特別支援加算 54単位
専門職を配置して、児童発達支援計画を踏まえ、障害児ごとに自立生活に必要な日常生活動作、運動機能等に
係る訓練又は心理指導のための計画(特別支援計画)を作成し、計画的に機能訓練又は心理指導を行った場合に、
障害児1人に対し、1日につき所定単位数を加算する。
※児童指導員等加配加算で理学療法士等を算定している場合や、専門的支援加算を算定している場合等は算定不可。
○ 特別支援加算の取得状況
利用者数
児童発達支援
医療型児童発達支援
放課後等デイサービス
事業所数
取得率(事業所)
8,302
403
3.7%
61
8
9.3%
5,953
330
1.6%
出典:国保連データ(令和5年4月実績)
○ 特別支援加算の取得率は、児童発達支援が3.7%、医療型児童発達支援が9.3%、放課後等デイサービスが1.6%
となっており極めて低い傾向にある。これは、専門職の配置について専門的支援加算等の算定により評価を受け
ていることによるものと考えられる。
24