よむ、つかう、まなぶ。
資料1 児童発達支援・放課後等デイサービスに係る報酬・基準について (70 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35857.html |
出典情報 | 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第39回 10/18)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
個別サポート加算(Ⅱ)について
(論点7参考資料④)
○ 個別サポート加算(Ⅱ) 125単位
要保護児童又は要支援児童であって、その保護者の同意を得て、児童相談所その他の公的機関又は当該児童若しく
はその保護者の主治医と連携し、指定児童発達支援等を行う必要があるものに対し、指定児童発達支援事業所等に
おいて、指定児童発達支援等を行った場合に、1日につき所定単位数を加算する。
○ 個別サポート加算(Ⅱ)の算定状況
利用者数
事業所数
児童発達支援
593
177
医療型児童発達支援
14
1
2,298
937
放課後等デイサービス
出典:国保連データ(令和5年4月実績)
69
(論点7参考資料④)
○ 個別サポート加算(Ⅱ) 125単位
要保護児童又は要支援児童であって、その保護者の同意を得て、児童相談所その他の公的機関又は当該児童若しく
はその保護者の主治医と連携し、指定児童発達支援等を行う必要があるものに対し、指定児童発達支援事業所等に
おいて、指定児童発達支援等を行った場合に、1日につき所定単位数を加算する。
○ 個別サポート加算(Ⅱ)の算定状況
利用者数
事業所数
児童発達支援
593
177
医療型児童発達支援
14
1
2,298
937
放課後等デイサービス
出典:国保連データ(令和5年4月実績)
69