(2)LIFEを活用した取組状況の把握および訪問系サービス・居宅介護支援事業所におけるLIFEの活用可能性の検証に関する調査研究事業(本編)(報告書) (案) (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24465.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第209回 3/17)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
「利用者状態の管理・課題把握」のために LIFE を活用していると回答した事業所・施設は 55.4%であ
った。次いで、
「利用者状態の多職種での情報連携」が 33.5%、「ケアの質の向上に関する方針の策定・
実施」が 26.9%であった。
「現時点では上記のいずれも活用していない」事業所・施設は 31.2%であっ
た。
図表 V-19
LIFE の活用場面
(回答数:2,162)
サービス別で比較した場合、大きな傾向は変わらないが、各項目の回答割合にやや違いがあった。看
護小規模多機能居宅介護、認知症対応型通所介護、特定施設入居者生活介護では「利用者状態の管理・
課題把握」の回答割合が比較的高かった。介護老人福祉施設、介護医療院、通所リハビリテーションで
は「利用者状態の多職種での情報連携」の回答割合が比較的高かった。
図表 V-20
LIFE の活用場面-サービス別
(回答数:2,162)
サービス別
全体
訪問リハビリ
通所介護
テーション
認知症対応 特定施設入
小規模多機 看護小規模
通所リハビリ
介護老人福 介護老人保
認知症対応
型共同生活 居者生活介
介護医療院
能型居宅介 多機能型居
テーション
祉施設
健施設
型通所介護
介護
護
護
宅介護
件数
2,162
185
242
238
234
206
225
214
109
182
217
110
ケアの質の向上に関する方針の策
定・実施
26.9%
23.8%
28.1%
32.4%
23.9%
24.3%
22.2%
24.8%
22.9%
35.7%
25.8%
34.5%
利用者状態の管理・課題把握
55.4%
47.6%
59.5%
54.2%
54.3%
61.7%
49.8%
50.5%
51.4%
62.6%
56.7%
63.6%
利用者状態の多職種での情報連携
33.5%
34.6%
25.6%
44.1%
14.5%
39.3%
43.6%
45.8%
45.0%
28.0%
22.1%
31.8%
フィードバック票を用いた提供サー
ビス・ケアの見直し
17.5%
18.4%
24.4%
15.1%
18.4%
15.5%
17.8%
15.0%
17.4%
17.6%
17.1%
12.7%
フィードバック票を用いた利用者・家
族への説明
5.6%
6.5%
5.4%
8.0%
6.0%
5.3%
4.9%
4.2%
3.7%
5.5%
6.0%
4.5%
その他
2.8%
2.7%
2.5%
3.4%
3.4%
1.5%
4.0%
2.8%
6.4%
1.6%
1.4%
1.8%
31.2%
35.7%
27.3%
31.1%
33.8%
28.2%
34.2%
30.8%
30.3%
27.5%
33.2%
30.0%
現時点では上記のいずれも活用し
ていない
13