よむ、つかう、まなぶ。
資料5 財政総論 (22 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/202050409zaiseia.html |
出典情報 | 財政制度等審議会 財政制度分科会(4/9)《財務省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
主要国の国債格付けの比較
○ 海外格付会社が付与した現在の日本の国債格付けは、G7の中ではイタリアに次いで低く、過去に通貨危機を経験した韓国
よりも低い状況。
Moody’s
Aaa/AAA
Aa1/AA+
Aa2/AA
Aa3/AAA1/A+
A2/A
A3/ABaa1/BBB+
Baa2/BBB
Baa3/BBB-
Ba1/BB+
Ba2/BB
Ba3/BB(出所)各社HP
S&P
アメリカ
ノルウェー
スウェーデン
シンガポール ニュージーランド オーストラリア
カナダ
デンマーク
オーストラリア
オランダ
フィンランド
オーストリア
韓国
カタール
青字:EU加盟国
枠あり(日本含む):G7
自国通貨建長期債務 2025/3/12現在
スイス
ルクセンブルク
ドイツ
カナダ
スウェーデン
Fitch
シンガポール
リヒテンシュタイン
オーストラリア
ルクセンブルク
ノルウェー
スイス
ドイツ
デンマーク
オランダ
シンガポール
ドイツ
ニュージーランド
フィンランド
オーストリア
台湾
アイルランド
カタール
クウェート
ベルギー
チェコ
イギリス
韓国
フランス
アイスランド
マルタ
サウジアラビア
エストニア
中国
日本
アイスランド
リトアニア
スロベニア
スペイン
スロバキア
ポルトガル
ラトビア
ポーランド
チリ
マレーシア
クロアチア
タイ
キプロス
クロアチア
オランダ
スイス
デンマーク
ノルウェー
ルクセンブルク
アメリカ
台湾
フィンランド
オーストリア
ベルギー
カタール
イギリス
スロベニア
フランス
スウェーデン
ニュージーランド
アイルランド
アメリカ
カナダ
韓国
ベルギー
アイルランド
台湾
イギリス
フランス
サウジアラビア
日本
中国
アイスランド
チェコ
エストニア
クウェート
ポーランド
リトアニア
マルタ
スロバキア
スロベニア
ポルトガル
マレーシア
チリ
ラトビア
ペルー
タイ
イスラエル
ウルグアイ
カザフスタン
フィリピン
コロンビア
インドネシア
メキシコ
ハンガリー
イタリア
インド
モロッコ
中国
チリ
クウェート
エストニア
スペイン
サウジアラビア
ラトビア
マレーシア
イスラエル
マルタ
リトアニア
タイ
ポルトガル
ポーランド
アンドラ
クロアチア
ブルガリア
ボツワナ
ウルグアイ
フィリピン
クロアチア
イタリア
インドネシア
ブルガリア
イスラエル
ペル-
メキシコ
ルーマニア
パラグアイ
モーリシャス
ギリシャ
日本
スロバキア
キプロス
キプロス
スペイン
チェコ
ブラジル
ホンジュラス
南アフリカ
ジョージア トリニダード・トバゴ
ドミニカ
ヨルダン
インドネシア
フィリピン
カザフスタン
ハンガリー
ペルー
ウルグアイ
インド
メキシコ
ルーマニア
ベトナム
ギリシャ
インド
コロンビア
カザフスタン
ギリシャ
パナマ
トリニダード・トバゴ
モーリシャス
ハンガリー
アゼルバイジャン
オマーン
セルビア
パラグアイ
ルーマニア
アゼルバイジャン
パナマ
ベトナム
コロンビア
北マケドニア
モロッコ
セルビア
パナマ
パラグアイ
モロッコ
アゼルバイジャン
セルビア
イタリア
ブルガリア
ベトナム
コートジボワール
ブラジル
コートジボワール
ジョージア
グアテマラ
ブラジル
ジョージア
グアテマラ
コスタリカ
アルメニア
コスタリカ
ドミニカ
ウズベキスタン
ヨルダン
ホンジュラス
ジャマイカ
南アフリカ
ウズベキスタン
ヨルダン
ドミニカ
北マケドニア
アルメニア
コスタリカ
南アフリカ
コートジボワール
アルメニア
セーシェル
ジャマイカ
22
○ 海外格付会社が付与した現在の日本の国債格付けは、G7の中ではイタリアに次いで低く、過去に通貨危機を経験した韓国
よりも低い状況。
Moody’s
Aaa/AAA
Aa1/AA+
Aa2/AA
Aa3/AAA1/A+
A2/A
A3/ABaa1/BBB+
Baa2/BBB
Baa3/BBB-
Ba1/BB+
Ba2/BB
Ba3/BB(出所)各社HP
S&P
アメリカ
ノルウェー
スウェーデン
シンガポール ニュージーランド オーストラリア
カナダ
デンマーク
オーストラリア
オランダ
フィンランド
オーストリア
韓国
カタール
青字:EU加盟国
枠あり(日本含む):G7
自国通貨建長期債務 2025/3/12現在
スイス
ルクセンブルク
ドイツ
カナダ
スウェーデン
Fitch
シンガポール
リヒテンシュタイン
オーストラリア
ルクセンブルク
ノルウェー
スイス
ドイツ
デンマーク
オランダ
シンガポール
ドイツ
ニュージーランド
フィンランド
オーストリア
台湾
アイルランド
カタール
クウェート
ベルギー
チェコ
イギリス
韓国
フランス
アイスランド
マルタ
サウジアラビア
エストニア
中国
日本
アイスランド
リトアニア
スロベニア
スペイン
スロバキア
ポルトガル
ラトビア
ポーランド
チリ
マレーシア
クロアチア
タイ
キプロス
クロアチア
オランダ
スイス
デンマーク
ノルウェー
ルクセンブルク
アメリカ
台湾
フィンランド
オーストリア
ベルギー
カタール
イギリス
スロベニア
フランス
スウェーデン
ニュージーランド
アイルランド
アメリカ
カナダ
韓国
ベルギー
アイルランド
台湾
イギリス
フランス
サウジアラビア
日本
中国
アイスランド
チェコ
エストニア
クウェート
ポーランド
リトアニア
マルタ
スロバキア
スロベニア
ポルトガル
マレーシア
チリ
ラトビア
ペルー
タイ
イスラエル
ウルグアイ
カザフスタン
フィリピン
コロンビア
インドネシア
メキシコ
ハンガリー
イタリア
インド
モロッコ
中国
チリ
クウェート
エストニア
スペイン
サウジアラビア
ラトビア
マレーシア
イスラエル
マルタ
リトアニア
タイ
ポルトガル
ポーランド
アンドラ
クロアチア
ブルガリア
ボツワナ
ウルグアイ
フィリピン
クロアチア
イタリア
インドネシア
ブルガリア
イスラエル
ペル-
メキシコ
ルーマニア
パラグアイ
モーリシャス
ギリシャ
日本
スロバキア
キプロス
キプロス
スペイン
チェコ
ブラジル
ホンジュラス
南アフリカ
ジョージア トリニダード・トバゴ
ドミニカ
ヨルダン
インドネシア
フィリピン
カザフスタン
ハンガリー
ペルー
ウルグアイ
インド
メキシコ
ルーマニア
ベトナム
ギリシャ
インド
コロンビア
カザフスタン
ギリシャ
パナマ
トリニダード・トバゴ
モーリシャス
ハンガリー
アゼルバイジャン
オマーン
セルビア
パラグアイ
ルーマニア
アゼルバイジャン
パナマ
ベトナム
コロンビア
北マケドニア
モロッコ
セルビア
パナマ
パラグアイ
モロッコ
アゼルバイジャン
セルビア
イタリア
ブルガリア
ベトナム
コートジボワール
ブラジル
コートジボワール
ジョージア
グアテマラ
ブラジル
ジョージア
グアテマラ
コスタリカ
アルメニア
コスタリカ
ドミニカ
ウズベキスタン
ヨルダン
ホンジュラス
ジャマイカ
南アフリカ
ウズベキスタン
ヨルダン
ドミニカ
北マケドニア
アルメニア
コスタリカ
南アフリカ
コートジボワール
アルメニア
セーシェル
ジャマイカ
22