よむ、つかう、まなぶ。
参考資料1 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に関する主な意見について (48 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000195428_00066.html |
出典情報 | 社会保障審議会 障害者部会(第137回 9/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
30 ○3種類の処遇改善加算の一本化(簡素化)。昇給の仕組みがあれば、分配方法、対象は事業者に委ねる
DPI日本会議
31
○障害福祉の質を向上させ、それを支える質の高い人材を確保するためには、まずは我が国の障害者施策予算のGDP比
1.1%という水準を、OECD の平均の 2.0 %を超える水準まで公費支出を引き上げるべきである。
32
○慢性的な職員不足を解消するために、全産業の平均給与(厚労省調査)に匹敵する給与水準を念頭に、基本報酬を抜 きょうされん
本的に引き上げるべきである。
33
○職員の人件費補填として処遇改善加算、ベースアップ加算等を加算とするのではなく、基本報酬に含み増額し、請求 きょうされん
業務を簡素化すべきである。
34
○看護職員の報酬を医療機関や介護施設と同等に支払えるように、それぞれの加算額を増額。
○無資格者の看護師資格取得を推進する人材育成の制度の創設。
35
○国家資格である公認心理師を含め保育士、社会福祉士等を実習指導者として配置し、実習生やインターンシップの積 日本発達障害ネットワーク
極的な受け入れを行っている事業所に対し、新たな加算を創設することが必要であると考える。
46
きょうされん
全国重症児者デイサービス・ネットワーク
DPI日本会議
31
○障害福祉の質を向上させ、それを支える質の高い人材を確保するためには、まずは我が国の障害者施策予算のGDP比
1.1%という水準を、OECD の平均の 2.0 %を超える水準まで公費支出を引き上げるべきである。
32
○慢性的な職員不足を解消するために、全産業の平均給与(厚労省調査)に匹敵する給与水準を念頭に、基本報酬を抜 きょうされん
本的に引き上げるべきである。
33
○職員の人件費補填として処遇改善加算、ベースアップ加算等を加算とするのではなく、基本報酬に含み増額し、請求 きょうされん
業務を簡素化すべきである。
34
○看護職員の報酬を医療機関や介護施設と同等に支払えるように、それぞれの加算額を増額。
○無資格者の看護師資格取得を推進する人材育成の制度の創設。
35
○国家資格である公認心理師を含め保育士、社会福祉士等を実習指導者として配置し、実習生やインターンシップの積 日本発達障害ネットワーク
極的な受け入れを行っている事業所に対し、新たな加算を創設することが必要であると考える。
46
きょうされん
全国重症児者デイサービス・ネットワーク