よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-4 薬学実務実習の現状確認と更なる充実改善に向けたアンケート集計結果(薬学教育協議会提出資料) (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shiryo_240205.html
出典情報 新薬剤師養成問題懇談会(第23回 2/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

*4,8週目に実習が計画どおりに進行しているか実習生担当教員が指導薬剤師に確認している。
*病院実務実習においては、Webシステムで実習計画の情報を共有している。実習中に一部の施設と計画の変更等について相談することがあったが、その他の施設では特に
問題なく協議等は実施しなかった。

3) 確認方法や、当該実習への活用についての問題点・課題
*施設の言い分と学生の言い分のくい違いがある場合。
*実習計画書・スケジュールを各実習施設から入手し、システムにも添付し活用している。事前に入手するものと、実習開始時点で実習生に手渡されるものでは相違が
ある場合が多い。
*施設によってまちまちであるので、個別対応に限界がある
*実施計画書の記載内容が不足している施設も少なからず存在し、その場合は実習への活用は難しい。
*東海地区では統一フォーマットを使用しているため学生個々の状況に対応することが困難である
*大まかな変更は把握できるが、施設側の急な予定変更など、大学側で把握仕切れない。そもそも、大学側が施設側の都合を把握し、コントロールするには無理がある。
*薬局において実習計画の作成に対する認識が低い。
*変化のない実習計画書の作成は負担になる。学生や施設の状況により、実習計画が変わることがあるため、計画書は参考程度にしかならない。
*指導薬剤師の「質」が非常に悪いことがある。指導薬剤師に対して理解度や教育者としての適合性チェックテストを行い、不適合であれば資格を返上するべきと考える。
*臨床系教員でなければ対応が難しい場合がある。

Ⅰ-3-7

実習中の学生の日報・週報(学生からの報告)、学生の自己評価の共有について、全実習生のうち、以下に該当する実習生の大まかな割合を回答してください。

ア)薬局実習
(a) 実習中の学生からの報告や評価は担当教員が定期的に確認
し、学生や施設に常に連絡をとり適切な指導等を行った
回答数

(b) 実習中の学生からの報告や評価は担当教員が定

(c) 実習中の学生からの報告や評価を担当教員は必

期的に確認しているが、必要な場合のみ学生や施設

要に迫られた場合のみ確認し、学生や施設に連絡し

に連絡して対応した

て対応した



回答数



回答数



(1) 0%

13

18.8%

(1) 0%

8

11.6%

(1) 0%

30

43.5%

(2) 1~20%

9

13.0%

(2) 1~20%

17

24.6%

(2) 1~20%

24

34.8%

(3) 21~40%

7

10.1%

(3) 21~40%

6

8.7%

(3) 21~40%

5

7.2%

(4) 41~60%

5

7.2%

(4) 41~60%

7

10.1%

(4) 41~60%

1

1.4%

(5) 61~80%

2

2.9%

(5) 61~80%

7

10.1%

(5) 61~80%

1

1.4%

(6) 81~99%

16

23.2%

(6) 81~99%

7

10.1%

(6) 81~99%

0

0.0%

(7) 100%

14

20.3%

(7) 100%

13

18.8%

(7) 100%

0

0.0%

(8) 回答なし

3

4.3%

(8) 回答なし

4

5.8%

(8) 回答なし

8

11.6%

69

100.0%

69

100.0%

69

100.0%



(d) 実習中の学生からの報告や評価を担当教員は実習期間中全く
確認していない
回答数



(e) その他



回答数



(1) 0%

54

78.3%

(1) 0%

47

68.1%

(2) 1~20%

5

7.2%

(2) 1~20%

1

1.4%

(3) 21~40%

0

0.0%

(3) 21~40%

0

0.0%

(4) 41~60%

0

0.0%

(4) 41~60%

0

0.0%

(5) 61~80%

0

0.0%

(5) 61~80%

0

0.0%

(6) 81~99%

0

0.0%

(6) 81~99%

0

0.0%

(7) 100%

0

0.0%

(7) 100%

1

1.4%

(8) 回答なし

10

14.5%

(8) 回答なし

20

29.0%

69

100.0%

69

100.0%







(e) その他
*中間訪問の際に、全ての学生の自己評価の状況について確認しフィードバックを行なっている。
*本学では週間振返りを毎週、メールで直接担当教員に送付しているが、Webシステムの週間振返り機能に各教員の確認・応答状況を学内管理者が一覧確認出来る機能が
あると、より円滑な学生指導体制が確保し易いと思います。

18