よむ、つかう、まなぶ。
参考資料1_看護学教育モデル・コア・カリキュラム(平成29年度策定) (56 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00004.html |
出典情報 | 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第1回 7/19)《文部科学省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
学修目標:
①
ケアを提供するチームの目標及びメンバー各々の役割を説明できる。
②
チームにおける自身の役割を説明できる。
③
チームメンバー(指導者等)の指導の下、看護の実施及び報告・連絡・相談ができる。
④
カンファレンスにおいて自身の意見を表明し、メンバーの意見を聴くことができる。
⑤
ケアの受け手の権利擁護に関する問題提起や相談ができる。
⑥
チームを作るための基本的姿勢や方法を説明できる。
- 50-
①
ケアを提供するチームの目標及びメンバー各々の役割を説明できる。
②
チームにおける自身の役割を説明できる。
③
チームメンバー(指導者等)の指導の下、看護の実施及び報告・連絡・相談ができる。
④
カンファレンスにおいて自身の意見を表明し、メンバーの意見を聴くことができる。
⑤
ケアの受け手の権利擁護に関する問題提起や相談ができる。
⑥
チームを作るための基本的姿勢や方法を説明できる。
- 50-