よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 地域包括ケアシステムの更なる深化・推進 (186 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25625.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第93回 5/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

地域包括ケアシステム構築に向けた地域リハビリテーション体制整備マニュアル
○ 令和2年度老健事業において、都道府県及び市町村における地域リハビリテーション体制等について行政や関
係機関向けの活動マニュアルを作成し送付。
<目次>
はじめに
Ⅰ.地域包括ケアシステム構築に向けた地域リハビリテーション体制整備マニュアル作成の
主旨
Ⅱ.地域包括ケアと地域リハビリテーション
1.地域包括ケアシステム構築に必要なリハビリテーション支援
2.地域包括ケアシステム構築に効果的な地域リハビリテーション支援体制
3.地域包括ケアを支える地域リハビリテーションの推進と医師会の役割
Ⅲ.地域包括ケアシステム構築に向けたこれからの地域リハビリテーション支援体制の整備
1.都道府県レベルでの体制整備に向けて
(1)地域リハビリテーション支援体制について
(2)都道府県(地域)リハビリテーション協議会
(3)都道府県(地域)リハビリテーション支援センター
(4)都道府県における地域リハビリテーション支援体制の進め方について(ロードマップ)
2.二次医療圏域レベルでの体制整備に向けて
(1)二次医療圏域レベルでの経緯と活動
(2)郡市区等医師会との協働
(3)保健福祉事務所(保健所)との連携と協働
(4)圏域地域リハビリテーション支援センターの活動
(5)体制づくりのロードマップ
3.市区町村レベルでの体制整備に向けて
(1)市区町村行政の役割
(2)市区町村レベルにおける地域リハビリテーション支援センターの役割
(3)地域包括ケアを推進する地域リハビリテーション課題と事業等との関係
Ⅳ.参考資料
おわりに

185

ページ内で利用されている画像ファイルです。