よむ、つかう、まなぶ。
【資料2】介護報酬の算定構造 (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24116.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第208回 2/28)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
注
利用者の数
が利用定員
を超える場
合
基本部分
(1) 1時間以上
2時間未満
(2) 2時間以上
3時間未満
(3) 3時間以上
4時間未満
病
院
又
は
診
療
所
の
場
合
(4) 4時間以上
5時間未満
(5) 5時間以上
6時間未満
(6) 6時間以上
7時間未満
(7) 7時間以上
8時間未満
(1) 1時間以上
2時間未満
(2) 2時間以上
3時間未満
ハ
(
大
規
模
の
事
業
所
)
Ⅱ
の
場
合
介
護
老
人
保
健
施
設
の
場
合
(3) 3時間以上
4時間未満
(4) 4時間以上
5時間未満
(5) 5時間以上
6時間未満
(6) 6時間以上
7時間未満
(7) 7時間以上
8時間未満
(1) 1時間以上
2時間未満
(2) 2時間以上
3時間未満
(3) 3時間以上
4時間未満
介
護
医
療
院
の
場
合
(4) 4時間以上
5時間未満
(5) 5時間以上
6時間未満
(6) 6時間以上
7時間未満
(7) 7時間以上
8時間未満
ニ 移行支援加算
ホ サービス
提供体制
強化加算
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
353
384
411
441
469
368
423
477
531
586
465
542
616
710
806
520
606
689
796
902
579
687
793
919
1,043
670
797
919
1,066
1,211
708
841
973
1,129
1,282
353
384
411
441
469
368
423
477
531
586
465
542
616
710
806
520
606
689
796
902
579
687
793
919
1,043
670
797
919
1,066
1,211
708
841
973
1,129
1,282
353
384
411
441
469
368
423
477
531
586
465
542
616
710
806
520
606
689
796
902
579
687
793
919
1,043
670
797
919
1,066
1,211
708
841
973
1,129
1,282
感染症又は
災害の発生
を理由とす
る利用者数
の減少が一
定以上生じ
ている場合
注
注
注
理学療法士 7時間以上8時間未満の通所リハビリテー
等体制強化 ションの前後に日常生活上の世話を行う場
加算
合
リハビリテーション提供体制加算
注
注
中山間地域
等に居住す
る者への
サービス提
供加算
入浴介助加 入浴介助加
算(Ⅰ)
算(Ⅱ)
注
リハビリテー
ションマネジ
メント加算
(A)
注
注
リハビリテー
ションマネジ
メント加算
(B)
短期集中個
別リハビリ
テーション
実施加算
認知症短期
集中リハビリ
テーション
実施加算
(Ⅰ)
認知症短期
集中リハビリ
テーション
実施加算
(Ⅱ)
注
生活行為向
上リハビリ
テーション
実施加算
注
注
若年性認知 栄養アセス
症利用者受 メント加算
入加算
注
注
栄養改善加
算
口腔・栄養
スクリーニン
グ加算(Ⅰ)
注
口腔・栄養
スクリーニン
グ加算(Ⅱ)
口腔機能向
上加算(Ⅰ)
注
口腔機能向
上加算(Ⅱ)
単位)
注
注
科学的介護 事業所と同
推進体制加 一建物に居
算
住する者又
は同一建物
から利用す
る者に通所
リハビリテー
ションを行う
場合
注
事業所が送
迎を行わな
い場合
1日につき
+30単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
3時間以上4時間未満の場合 +12単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
4時間以上5時間未満の場合 +16単位
単位)
単位)
単位)
1日につき
+100単位
単位)
単位)
5時間以上6時間未満の場合 +20単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
6時間以上7時間未満の場合 +24単位
単位)
単位)
単位)
単位)
8時間以上9時間未満の場合
9時間以上10時間未満の場合
10時間以上11時間未満の場合
11時間以上12時間未満の場合
12時間以上13時間未満の場合
13時間以上14時間未満の場合
単位)
単位)
単位)
単位)
+50単位
+100単位
+150単位
+200単位
+250単位
+300単位
7時間以上の場合
+28単位
単位)
単位)
1日につき
+30単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
リハビリテー
ションマネジメ
ント加算(A)
イ
単位)
単位)
単位)
同意日の属
する月から6
月以内
1月につき
+560単位
単位)
単位)
3時間以上4時間未満の場合 +12単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
×70/100
×70/100
4時間以上5時間未満の場合 +16単位
+3/100
単位)
単位)
単位)
単位)
5時間以上6時間未満の場合 +20単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
6時間以上7時間未満の場合 +24単位
単位)
単位)
+5/100
1日につき
+40単位
1日につき
+60単位
同意日の属
する月から6
月超
1月につき
+240単位
リハビリテー
ションマネジメ
ント加算(B)イ
同意日の属
する月から6
月以内
1月につき
+830単位
同意日の属
する月から6
月超
1月につき
+510単位
リハビリテー
リハビリテー
ションマネジメ
ションマネジメ
ント加算(B)ロ
ント加算(A)ロ
同意日の属
する月から6
月以内
1月につき
+593単位
同意日の属
する月から6
月超
1月につき
+273単位
1日につき
+110単位
1日につき
+240単位
(週2日を
限度)
1月につき
+1,920単位
利用開始日
の属する月か
ら 6月以内
1月につき
+1,250単位
1日につき
+60単位
1月につき
+50単位
1回につき
+200単位
(月2回を
限度)
1回につき
+20単位
(6月に1回を
限度)
1回につき
+5単位
(6月に1回を
限度)
1回につき
+150単位
(月2回を
限度)
1回につき
+160単位
(月2回を
限度)
1日につき
+20単位
1日につき
+100単位
同意日の属
する月から6
月以内
1月につき
+863単位
同意日の属
する月から6
月超
1月につき
+543単位
単位)
単位)
8時間以上9時間未満の場合
9時間以上10時間未満の場合
10時間以上11時間未満の場合
11時間以上12時間未満の場合
12時間以上13時間未満の場合
13時間以上14時間未満の場合
単位)
単位)
単位)
単位)
+50単位
+100単位
+150単位
+200単位
+250単位
+300単位
7時間以上の場合
+28単位
単位)
単位)
1日につき
+30単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
3時間以上4時間未満の場合 +12単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
4時間以上5時間未満の場合 +16単位
単位)
単位)
単位)
1日につき
+100単位
単位)
単位)
5時間以上6時間未満の場合 +20単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
6時間以上7時間未満の場合 +24単位
単位)
単位)
単位)
単位)
8時間以上9時間未満の場合
9時間以上10時間未満の場合
10時間以上11時間未満の場合
11時間以上12時間未満の場合
12時間以上13時間未満の場合
13時間以上14時間未満の場合
単位)
単位)
単位)
単位)
+50単位
+100単位
+150単位
+200単位
+250単位
+300単位
7時間以上の場合
+28単位
(1日につき 12単位を加
算)
(1) サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
(1回につき 22単位を加算)
(2) サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
(1回につき 18単位を加算)
(3) サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
(1回につき 6単位を加算)
(1月につき +所定単位×47/1000)
注
所定単位は、イからホまでにより算定した単位数の合計
(2) 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
(1月につき +所定単位×34/1000)
(3) 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
(1月につき +所定単位×19/1000)
(1) 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
ト 介護職員等
(1月につき +所定単位×20/1000)
特定処遇
改善加算 (2) 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
注
所定単位は、イからホまでにより算定した単位数の合計
(1月につき +所定単位×17/1000)
チ 介護職員等
ベースアップ等
支援加算
注
重度療養管 中重度者ケ
理加算
ア体制加算
単位)
(1) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
ヘ 介護職員
処遇改善
加算
注
医師、理学
療法士・作
業療法士・
言語聴覚
士、看護・
又 介護職員の
は 員数が基準
に満たない
場合
(1月につき +所定単位×10/1000)
注
所定単位は、イからホまでにより算定した単位数の合計
: 「感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合」、「事業所と同一建物に居住する者又は同一建物から利用する者に通所リハビリテーションを行う場合」、「中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算」、「サービス提供体制強化加算」、「介護職員処遇改善加算」、介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」は、支給限度額管理の対象外の算定項目
※ ロ又はハを算定する場合は、支給限度基準額の算定の際、イの単位数を算入
介護 8
1月につき
+40単位
1日につき
-94単位
片道につき
-47単位
利用者の数
が利用定員
を超える場
合
基本部分
(1) 1時間以上
2時間未満
(2) 2時間以上
3時間未満
(3) 3時間以上
4時間未満
病
院
又
は
診
療
所
の
場
合
(4) 4時間以上
5時間未満
(5) 5時間以上
6時間未満
(6) 6時間以上
7時間未満
(7) 7時間以上
8時間未満
(1) 1時間以上
2時間未満
(2) 2時間以上
3時間未満
ハ
(
大
規
模
の
事
業
所
)
Ⅱ
の
場
合
介
護
老
人
保
健
施
設
の
場
合
(3) 3時間以上
4時間未満
(4) 4時間以上
5時間未満
(5) 5時間以上
6時間未満
(6) 6時間以上
7時間未満
(7) 7時間以上
8時間未満
(1) 1時間以上
2時間未満
(2) 2時間以上
3時間未満
(3) 3時間以上
4時間未満
介
護
医
療
院
の
場
合
(4) 4時間以上
5時間未満
(5) 5時間以上
6時間未満
(6) 6時間以上
7時間未満
(7) 7時間以上
8時間未満
ニ 移行支援加算
ホ サービス
提供体制
強化加算
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
要介護1
(
要介護2
(
要介護3
(
要介護4
(
要介護5
(
353
384
411
441
469
368
423
477
531
586
465
542
616
710
806
520
606
689
796
902
579
687
793
919
1,043
670
797
919
1,066
1,211
708
841
973
1,129
1,282
353
384
411
441
469
368
423
477
531
586
465
542
616
710
806
520
606
689
796
902
579
687
793
919
1,043
670
797
919
1,066
1,211
708
841
973
1,129
1,282
353
384
411
441
469
368
423
477
531
586
465
542
616
710
806
520
606
689
796
902
579
687
793
919
1,043
670
797
919
1,066
1,211
708
841
973
1,129
1,282
感染症又は
災害の発生
を理由とす
る利用者数
の減少が一
定以上生じ
ている場合
注
注
注
理学療法士 7時間以上8時間未満の通所リハビリテー
等体制強化 ションの前後に日常生活上の世話を行う場
加算
合
リハビリテーション提供体制加算
注
注
中山間地域
等に居住す
る者への
サービス提
供加算
入浴介助加 入浴介助加
算(Ⅰ)
算(Ⅱ)
注
リハビリテー
ションマネジ
メント加算
(A)
注
注
リハビリテー
ションマネジ
メント加算
(B)
短期集中個
別リハビリ
テーション
実施加算
認知症短期
集中リハビリ
テーション
実施加算
(Ⅰ)
認知症短期
集中リハビリ
テーション
実施加算
(Ⅱ)
注
生活行為向
上リハビリ
テーション
実施加算
注
注
若年性認知 栄養アセス
症利用者受 メント加算
入加算
注
注
栄養改善加
算
口腔・栄養
スクリーニン
グ加算(Ⅰ)
注
口腔・栄養
スクリーニン
グ加算(Ⅱ)
口腔機能向
上加算(Ⅰ)
注
口腔機能向
上加算(Ⅱ)
単位)
注
注
科学的介護 事業所と同
推進体制加 一建物に居
算
住する者又
は同一建物
から利用す
る者に通所
リハビリテー
ションを行う
場合
注
事業所が送
迎を行わな
い場合
1日につき
+30単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
3時間以上4時間未満の場合 +12単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
4時間以上5時間未満の場合 +16単位
単位)
単位)
単位)
1日につき
+100単位
単位)
単位)
5時間以上6時間未満の場合 +20単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
6時間以上7時間未満の場合 +24単位
単位)
単位)
単位)
単位)
8時間以上9時間未満の場合
9時間以上10時間未満の場合
10時間以上11時間未満の場合
11時間以上12時間未満の場合
12時間以上13時間未満の場合
13時間以上14時間未満の場合
単位)
単位)
単位)
単位)
+50単位
+100単位
+150単位
+200単位
+250単位
+300単位
7時間以上の場合
+28単位
単位)
単位)
1日につき
+30単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
リハビリテー
ションマネジメ
ント加算(A)
イ
単位)
単位)
単位)
同意日の属
する月から6
月以内
1月につき
+560単位
単位)
単位)
3時間以上4時間未満の場合 +12単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
×70/100
×70/100
4時間以上5時間未満の場合 +16単位
+3/100
単位)
単位)
単位)
単位)
5時間以上6時間未満の場合 +20単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
6時間以上7時間未満の場合 +24単位
単位)
単位)
+5/100
1日につき
+40単位
1日につき
+60単位
同意日の属
する月から6
月超
1月につき
+240単位
リハビリテー
ションマネジメ
ント加算(B)イ
同意日の属
する月から6
月以内
1月につき
+830単位
同意日の属
する月から6
月超
1月につき
+510単位
リハビリテー
リハビリテー
ションマネジメ
ションマネジメ
ント加算(B)ロ
ント加算(A)ロ
同意日の属
する月から6
月以内
1月につき
+593単位
同意日の属
する月から6
月超
1月につき
+273単位
1日につき
+110単位
1日につき
+240単位
(週2日を
限度)
1月につき
+1,920単位
利用開始日
の属する月か
ら 6月以内
1月につき
+1,250単位
1日につき
+60単位
1月につき
+50単位
1回につき
+200単位
(月2回を
限度)
1回につき
+20単位
(6月に1回を
限度)
1回につき
+5単位
(6月に1回を
限度)
1回につき
+150単位
(月2回を
限度)
1回につき
+160単位
(月2回を
限度)
1日につき
+20単位
1日につき
+100単位
同意日の属
する月から6
月以内
1月につき
+863単位
同意日の属
する月から6
月超
1月につき
+543単位
単位)
単位)
8時間以上9時間未満の場合
9時間以上10時間未満の場合
10時間以上11時間未満の場合
11時間以上12時間未満の場合
12時間以上13時間未満の場合
13時間以上14時間未満の場合
単位)
単位)
単位)
単位)
+50単位
+100単位
+150単位
+200単位
+250単位
+300単位
7時間以上の場合
+28単位
単位)
単位)
1日につき
+30単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
3時間以上4時間未満の場合 +12単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
4時間以上5時間未満の場合 +16単位
単位)
単位)
単位)
1日につき
+100単位
単位)
単位)
5時間以上6時間未満の場合 +20単位
単位)
単位)
単位)
単位)
単位)
6時間以上7時間未満の場合 +24単位
単位)
単位)
単位)
単位)
8時間以上9時間未満の場合
9時間以上10時間未満の場合
10時間以上11時間未満の場合
11時間以上12時間未満の場合
12時間以上13時間未満の場合
13時間以上14時間未満の場合
単位)
単位)
単位)
単位)
+50単位
+100単位
+150単位
+200単位
+250単位
+300単位
7時間以上の場合
+28単位
(1日につき 12単位を加
算)
(1) サービス提供体制強化加算(Ⅰ)
(1回につき 22単位を加算)
(2) サービス提供体制強化加算(Ⅱ)
(1回につき 18単位を加算)
(3) サービス提供体制強化加算(Ⅲ)
(1回につき 6単位を加算)
(1月につき +所定単位×47/1000)
注
所定単位は、イからホまでにより算定した単位数の合計
(2) 介護職員処遇改善加算(Ⅱ)
(1月につき +所定単位×34/1000)
(3) 介護職員処遇改善加算(Ⅲ)
(1月につき +所定単位×19/1000)
(1) 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)
ト 介護職員等
(1月につき +所定単位×20/1000)
特定処遇
改善加算 (2) 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)
注
所定単位は、イからホまでにより算定した単位数の合計
(1月につき +所定単位×17/1000)
チ 介護職員等
ベースアップ等
支援加算
注
重度療養管 中重度者ケ
理加算
ア体制加算
単位)
(1) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)
ヘ 介護職員
処遇改善
加算
注
医師、理学
療法士・作
業療法士・
言語聴覚
士、看護・
又 介護職員の
は 員数が基準
に満たない
場合
(1月につき +所定単位×10/1000)
注
所定単位は、イからホまでにより算定した単位数の合計
: 「感染症又は災害の発生を理由とする利用者数の減少が一定以上生じている場合」、「事業所と同一建物に居住する者又は同一建物から利用する者に通所リハビリテーションを行う場合」、「中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算」、「サービス提供体制強化加算」、「介護職員処遇改善加算」、介護職員等特定処遇改善加算」及び「介護職員等ベースアップ等支援加算」は、支給限度額管理の対象外の算定項目
※ ロ又はハを算定する場合は、支給限度基準額の算定の際、イの単位数を算入
介護 8
1月につき
+40単位
1日につき
-94単位
片道につき
-47単位