よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


大腸がんファクトシート2024 (32 ページ)

公開元URL
出典情報 大腸がん対策を推進するための「大腸がんファクトシート」公開(3/27)《国立がん研究センター》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第3章

大腸がんのリスク

3.2 その他の要因

3.3 予防

3.2 その他の要因
その他の要因としては、クローン病や潰瘍性大腸炎など

併用投与によるリスク低下も報告されている30)。また、X

の炎症性腸疾患はリスクを増加させる一方、非ステロイド

線・γ線の被ばく、アスベスト、職業として消防士や夜間

性抗炎症薬や閉経後のホルモン治療が大腸がんのリスク

シフト勤務、日本住血吸虫症の感染なども大腸がんの

を低下させることが知られている 29) 。さらに、閉経後の

リスク要因であるとされている1)。

ホルモン療法で、エストロゲン・黄体ホルモンの持続的

3.3 予防
リスク要因を避け、予防的行動をとるよう生活習慣を改

食事については、国際的には、赤肉・加工肉を食べすぎ

善することで大腸がんの予防が可能である(表1)。具体

ないこと、全粒穀類や食物繊維を含む食品、乳製品、カ

的には、たばこを吸わない、飲酒をしない、適度な体重を

ルシウムサプリメントを摂ること、が推奨されている20)。

保つ、運動する、である。実際、2015年の日本人の大腸が

しかし、日本人にとって、どのような食事が大腸がんのリ

ん罹患について、これらの行動を含む生活習慣の改善に

スクや予防効果があるのかはまだ可能性の域を出ておら

よって、結腸がんの約31%、直腸がんの約25%が予防可能

ず、日本人を対象とした科学的証拠の蓄積が必要である。

だったと推計されている31)。
表1. 生活習慣に関連する大腸がんのリスク低下/増加因子
リスク低下
日本

確実

リスク増加
世界

日本



身体活動

喫煙
飲酒

喫煙、加工肉
アルコール飲料
体脂肪
成人期の高身長

身体活動

全粒穀類
食物繊維を含む食品
乳製品
カルシウムサプリメント

肥満
成人期の高身長

赤肉

コーヒー(女性、結腸がん)
食物繊維
カルシウム
魚由来の不飽和脂肪酸

ビタミンCを含む食品

ビタミンD
マルチビタミンサプリメント

加工肉・赤肉(女性)

でんぷんを含まない
野菜の摂取不足
果物不足
ヘム鉄含有食品

強固な証拠
ほぼ確実

示唆される証拠あり
(限定的な示唆)

世界

日本 : 野菜、果物、肉(男性)、魚、穀類、牛乳、乳製品、食パターン、コーヒー(女性の直腸がん、男性)、
ビタミン類、葉酸、イソフラボン、カロテノイド、脂質

証拠が限定的
結論が出ていない
(データ不十分)

世界 : 穀類・穀物とその製品、芋、動物性脂肪、鶏肉、魚介類、脂肪酸成分、乳製品以外のカルシウム類、
砂糖添加食品、砂糖、コーヒー、お茶、カフェイン、炭水化物、総脂肪、デンプン、グリセミッックロード、
グリセミックインデックス、葉酸、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンE、セレン、低脂肪、メチオニン、
βカロテン、αカロテンリコペン、レチノール、摂取エネルギー、食事頻度、食パターン

世界:国際がん研究機関(IARC)や世界がん研究基金(WCRF International)による評価
日本:科学的根拠に基づくがんリスク評価とがん予防ガイドライン提言に関する研究(研究班)による評価
参考文献1:International Agency for Research on Cancer. List of classifications by cancer sites with sufficient or limited evidence in humans,
IARC Monographs Volumes 1–135 Lyon, France2023. (https://monographs.iarc.who.int/wp-content/uploads/2019/07/Classifications_by_cancer_site.pdf)
参考文献4:World Cancer Research Fund, American Institute for Cancer Research. Diet, nutrition, physical activity and colorectal cancer (revised 2018)
https://www.wcrf.org/wp-content/uploads/2024/10/Colorectal-cancer-report.pdf (2025年2月6日アクセス).国立がん研究センターがん対策研究所.
日本人のためのがん予防法(がん予防法の提示 2024年8月19日改訂版): 科学的根拠に基づくがんリスク評価とがん予防ガイドライン提言に関する研究
(https://epi.ncc.go.jp/can_prev/93/9507.html)
参考文献20: World Cancer Research Fund, American Institute for Cancer Research. Diet, nutrition, physical activity and colorectal cancer (revised 2018) 2018
(https://www.wcrf.org/wp-content/uploads/2024/10/Colorectal-cancer-report.pdf)

ー 31 ー