よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 2 (76 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20221129/index.html
出典情報 財政制度等審議会 令和5年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

資料Ⅱ-1-76

ケアマネジメントの利用者負担の導入①

○ 介護保険サービスの利用にあたっては一定の利用者負担を求めているが、居宅介護支援(ケアマネジメント)については、介護保険制度の導
入にあたり、要介護者等が積極的にサービスを利用できるようにする観点から、利用者負担を取らない例外的取扱いがなされてきた。他方、現状
では、事業所数・受給者数が制度創設時と比較して倍以上に増加するなど、既に相当程度、定着している状況。

○ 介護老人福祉施設(特養老人ホーム)等の介護施設において介護支援専門員(ケアマネジャー)が行う施設サービス計画の作成等に係る
費用については、基本サービスの一部として利用者負担が存在しているため、施設と在宅の間で公平性が確保されていない。
◆ 保険給付と自己負担の割合

◆ケアマネジメントサービスの請求事業所数・受給者数

介護保険サービス
自己負担
1割
保険給付
9割

ただし、在宅の者に対するケア
マネジメントサービスには、自己
負担がない。

(注1)通常の介護サービスの自己負担は、所得に応じて1~3割になる。
(注2)ケアマネジメントにかかる費用は4,883億円(1件あたり費用は14,700円程度)。
(令和2年度介護給付費等実態統計)

2003年5月
事業所数

18,582件

43,487件

受給者数

129万人

356万人

(出所)介護給付費等実態統計

◆受給者一人当たり介護サービス費用

10.4万円/月

訪問介護・通所介護
など

利用者
負担なし

負利
担用


(要介護2・月ごと)

2021年4月

27.6万円/月

利用者
負担あり

ケアプラン(施設サービス計画)
作成等費用

施設介護サービス費
(特養老人ホーム)

負利




(要介護3・月ごと)

(注)令和2年度介護給付費等実態統計の令和3年4月審査分における受給者1人当たり費用額から粗く計算できる自己負担額は1,500円程度。