よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-4   令和5年度財務諸表 (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42034.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 労働WG(第56回 8/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(法人単位)

※12.雑益の内訳
駐車場等使用料収入

547,107,441 円

宿舎等賃貸料収入

483,834,315 円

看護学生授業料等収入

473,167,171 円

その他

1,847,993,366 円



3,352,102,293 円

〔キャッシュ・フロー計算書関係〕
※13.資金の期末残高と貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
現金及び預金勘定

172,761,992,383 円

現金及び預金勘定のうち定期預金

△ 74,770,000,000 円

資金期末残高

97,991,992,383 円

※14.〔退職給付関係〕
1.採用している退職給付制度の概要
採用している退職給付制度は、職員の退職給付に充てるため、積立型の確定給付制度
(企業年金基金制度)及び退職一時金制度を採用しております。

2.確定給付制度
(1)退職給付債務の期首残高と期末残高の調整表
期首における退職給付債務

176,284,334,061 円

勤務費用

8,238,875,892 円

利息費用

881,343,944 円

数理計算上の差異の当期発生額

940,218,775 円

退職給付の支払額

△ 10,608,657,579 円

期末における退職給付債務

175,736,115,093 円

(2)年金資産の期首残高と期末残高の調整表
期首における年金資産

46,347,185,550 円

期待運用収益

1,436,762,752 円

数理計算上の差異の当期発生額

1,082,142,697 円

事業主からの拠出額

3,123,105,431 円

退職給付の支払額

△2,088,444,678 円

期末における年金資産

49,900,751,752 円

(3)退職給付債務及び年金資産と貸借対照表に計上された退職給付引当金の調整表
積立型制度の退職給付債務

80,696,148,237 円

年金資産

△ 49,900,751,752 円

積立型制度の未積立退職給付債務

30,795,396,485 円

非積立型制度の未積立退職給付債務

95,039,966,856 円

小計

125,835,363,341 円

15