よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1_大学病院の各機能に関する課題と重点化 (26 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/124/mext_00015.html
出典情報 今後の医学教育の在り方に関する検討会(第12回 3/21)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

研修医及び専攻医採用人数の推移(国立大学病院別)


法人化以降、研修医については減少傾向、専攻医については増加傾向にある。

研修医採用人数

140
120
100
80
60
40
20
0

















































































































H19-H21


















H27-H29

















































































鹿















鹿















R4-R6

専攻医採用人数


250
200
150
100

50
0































































































浜 名
松 古
医 屋
科 大
大 学

H19-H21

滋 京
賀 都
医 大
科 学


H27-H29
















R4-R6


































































※3年間の平均

出典:国立大学病院長会議国立大学病院長会議データベース管理委員会「国立大学病院資料」を元に文部科学省医学教育課で作成

25