よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1_大学病院の各機能に関する課題と重点化 (60 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/124/mext_00015.html
出典情報 今後の医学教育の在り方に関する検討会(第12回 3/21)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

各大学病院の経営状況(国立大学病院の経常損益の推移)
○診療規模の拡大と経常利益率の低減
国立大学法人化以後、自己収入の獲得、経費の節減努力が求められ、増収と経営効率を追求した運営を実施する
ものの収入が増えた分、支出も増加し、増収減益の傾向。R5年度は経常損益が初めてマイナスとなった。
【経常損益】(単位:億円)
15,257
15,473
15,657
15,716 1,000
15,087
14,275
14,535
13,866
13,816
13,375
13,651
13,006
13,134
12,584
12,418
12,710
722
800
12,270
11,938
12,151
11,520
11,745
11,117
11,224
10,753
10,710
10,370
10,307
9,813
600
459
445
556
407
386
400
313
296
296
266
241
214
193
200

【経常収益・費用】(単位:億円)
16,000
14,000
12,000
10,000

8,000
6,000
4,000

▲ 60
2,000

▲ 200

0
H22

H23

H24

H25

H26

H27

H28

経常収益

事項
経常収益
経常費用
経常損益

0

H22
10,370
9,813
556

H23
10,753
10,307
445

H24
H25
11,117 11,520
10,710 11,224
407
296

H26
11,938
11,745
193

H29
経常費用

H27
12,418
12,151
266

H28
12,584
12,270
313

H30

R1

R2

経常損益

H29
13,006
12,710
296

H30
13,375
13,134
241

R3

R4

R5
(単位:億円)

R1
13,866
13,651
214

R2
R3
R4
R5
14,275 15,257 15,473 15,657
13,816 14,535 15,087 15,716
459
722
386
▲60

※1:文部科学省『国立大学法人等の決算について』別紙資料集「附属病院セグメント情報」及び「附属病院セグメントにおける収支の状況(キャッシュ・フロー計算書の形式を使った病院収支の状況表)」を元に医学教
育課において作成
※2:令和5年度の金額については、国立大学病院長会議調べ

59