よむ、つかう、まなぶ。
資料1 今後の専門研修制度に向けた検討について (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46922.html |
出典情報 | 医道審議会 医師分科会 医師専門研修部会(令和6年度第3回 12/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
新たな専門医の仕組みの経緯①
平成25(2013)年
4月
平成26(2014)年
5月
平成28(2016)年
2月~
厚労省
「専門医の在り方に関する検討会報告書」取りまとめ
機 構
一般社団法人日本専門医機構設立
医道審議会 医師分科会 医師専門研修部会
令和元年度 第1回 参考資料8 一部改変
地域医療の関係者から、医師偏在の懸念が示される
「新たな専門医の仕組みへの懸念について」 ※専門医機構及び基本領域学会に対する要望書
6月7日
日 医
・四病協
6月7日 大臣談話
・一度立ち止まり、地域医療、公衆衛生、地方自治、患者・国民の代表による幅広い視点を加えた検討の場を新たに設置
・新たな検討の場で、医師及び研修医の偏在が深刻化しないかどうか集中的に精査
「要望書の趣旨を理解するとともに、専門医機構と学会が、地域医療関係者や自治体等の意見を真摯に受け止め、なお一
層の取組をすることを強く期待。」
平成29年度は新プログラムを認定せず、平成30年度を目途に一斉に開始
6月27日
機 構
社員総会を開催し、新理事を選出
→ 学会中心の体制から、地方自治体、患者・国民の代表など、幅広い関係者の体制に
7月20日
機 構
「専門医研修プログラムと地域医療にかかわる新たな検討委員会」(精査の場)を開催
11月18日
日 医
「要望書」 ※専門医機構に対する要望書(新たな整備指針に関する要望)
社員総会を開催し、「専門医制度新整備指針」を決定
12月16日
機 構
・基幹研修施設の基準を、原則、大学病院以外の医療機関も認定される水準とする
・機構は、研修プログラムの認定に際し、都道府県協議会に事前協議
・妊娠、出産、育児等の理由による研修中断に柔軟に対応
等
8
平成25(2013)年
4月
平成26(2014)年
5月
平成28(2016)年
2月~
厚労省
「専門医の在り方に関する検討会報告書」取りまとめ
機 構
一般社団法人日本専門医機構設立
医道審議会 医師分科会 医師専門研修部会
令和元年度 第1回 参考資料8 一部改変
地域医療の関係者から、医師偏在の懸念が示される
「新たな専門医の仕組みへの懸念について」 ※専門医機構及び基本領域学会に対する要望書
6月7日
日 医
・四病協
6月7日 大臣談話
・一度立ち止まり、地域医療、公衆衛生、地方自治、患者・国民の代表による幅広い視点を加えた検討の場を新たに設置
・新たな検討の場で、医師及び研修医の偏在が深刻化しないかどうか集中的に精査
「要望書の趣旨を理解するとともに、専門医機構と学会が、地域医療関係者や自治体等の意見を真摯に受け止め、なお一
層の取組をすることを強く期待。」
平成29年度は新プログラムを認定せず、平成30年度を目途に一斉に開始
6月27日
機 構
社員総会を開催し、新理事を選出
→ 学会中心の体制から、地方自治体、患者・国民の代表など、幅広い関係者の体制に
7月20日
機 構
「専門医研修プログラムと地域医療にかかわる新たな検討委員会」(精査の場)を開催
11月18日
日 医
「要望書」 ※専門医機構に対する要望書(新たな整備指針に関する要望)
社員総会を開催し、「専門医制度新整備指針」を決定
12月16日
機 構
・基幹研修施設の基準を、原則、大学病院以外の医療機関も認定される水準とする
・機構は、研修プログラムの認定に際し、都道府県協議会に事前協議
・妊娠、出産、育児等の理由による研修中断に柔軟に対応
等
8